![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87830782/rectangle_large_type_2_84cbfba6b4b432dc7ffdcf8728976703.jpg?width=1200)
個性とは(キンモクセイ咲く)咲くと言えば…
私にとっての個性とは苦しみとの向き合いだったりします。(みんなそうだろと思ってましたがどうやらちがうみたいなのです)改行多めのこだわりの一言一句が人様からはしつこく取られたり自信なく取られたり意固地に思われたり色々するようですが、好き勝手言いたい放題というよりは、熟考し過ぎてこんがらがってそのまま放り投げてしまう頭の悪い人全開でいたりしますので…そりゃ嫌われても当たり前だわ誰にも誘われるわけないわで、孤立という世界を楽しむしか出来なくなりました。
まず産まれてくる前の記憶とやらをこんなところに置く時点で狂ってますし、そんなことかなり癖にスピリチュアルをけちょんけちょんに言いまくるわ挙句占いなんて無くなれとかいいどす始末で…私が言うととても嫌われます。
誰が言うか問題はかなり厄介ですが私にも当てはまることなのでどうすれば解決してゆけるのかを何かかにか書きなぐりながら試行錯誤だったりしますが、それもこれも一人相撲してるうちはどれも進展しないということだけは随分と前々から存じでいる割に誰に頼ることも出来ないまま孤立という世界を楽しむしか出来なくなりました…
これが個性でないのであれば
これはなんなのでしょうか?
キンモクセイの咲く季節になぞなぞのような何かを書いて楽しんでいる私です。
夢はもう追わない追えないほどに衰弱しています。希望も喜びも見つかりませんでした。過去にはありましたがこの先には訪れないようです。過去に欲張った罰でしょうね。
あなたは孤立は好きですか?嫌いですか?
私にはよく分かりませんがとりあえず生きています。
そしてキンモクセイ咲きました。
(別な記事にしようと思いましたがここに繋げてしまいます)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87830628/picture_pc_c59ba0450a62308820a33f78cc7115a6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87830629/picture_pc_966a3b3aba5445038b4d93fedb704b97.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87830632/picture_pc_da0ba35021e5860fd4dd0a790752180d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87830633/picture_pc_9704876dfa65728cea439eca40b8a512.jpg?width=1200)
ありがとう😊
咲くと聞いて頭に流れる歌がある
まれにカラオケで歌いますが
これが気持ちいいんだなぁ〜
なんも考えずに歌ってる
なんならチャゲのハモリが好き
ハモリを歌うのも好き
チャゲアス好きだったんだよね
あれは幾つの頃だったのか…
CD全部集めたのね…
と思い出語りはやめましょう。
こんなふうな歌の趣味なので誰かとカラオケに行くということに遠慮してしまいます。
チャゲアスかテゴマスか刀ミュ曲ばかり歌うので…Adoちゃんとか歌えたらなぁなんて思ってますけど声の出し方からしてちょっと違いすぎててね。藤井風も歌ったりするけど難しいのさなんか知らんけど。
最近の流行りの歌も聞こうと思って、Apple Musicで邦楽ヒット100みたいなのを聴いたりしますが、なんでしょうね…聴き心地悪くてついついAdoや藤井風に逃げます。
なんなら今レディ・ガガとか聴いちゃってますけどね。全く曲を聴く知識とかない。その日の気分にあった何かを…なので民謡100選!とか突然聴いてたり、美空ひばりだったり、1960年代のカントリーだったり…雑食もいい所。
突然クラッシックでショパンとか聴く…
ほらほら
中身の無い音楽語りをしないの。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87832120/picture_pc_ae7157c61e531b2f637dcc319be74cac.png?width=1200)
そうかそんな季節だね〜と何となく思う
いいなと思ったら応援しよう!
![そら<独りごと>](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61163182/profile_90fbc69333f8f099160c789228fe01a5.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)