
散步香港045 < 中環 / Edinburgh Place 愛丁堡廣場 金庸百年誕辰紀念 "俠之大者" >
大會堂から出たら目の前にイベントらしきものが。入場料無料で客もまばらだったので、なんとなく入ってみた。
このドームがプラネタリウムみたいになっていて、武侠ものっぽい音楽を流しながらチラチラしたものが集まって武侠に見えたりするようなインストレーションをやっている。中央の柱の周りにはビーズ・クッションのようなものがいくつか設置してある。空調は寒すぎなくて快適だし、暗いし、かかっている音楽はまったりしているので、もうこれはお昼寝空間。暇潰しをしたい人にはうってつけ。

と、お昼寝ドームの外に!
係呢個呀呀呀!=これかぁあああ!と思わず声を上げてしまった。少し前にFBで香港人から非難と笑いが轟轟に上がっていた射鵰!ここにいたのか!


この武侠はまだバランス良いのだけれど、他の武侠やら武術家的な僧侶の像は首長でバランス悪かったり、変にホイル(のような)キラキラしたものを表面に張り付けてあって趣味悪いので写真はこの2体だけにしておいた。


そして皆さんこういう場所で suggested pose を採って写真を撮っておられた。



金庸百年誕辰紀念なのにしょぼすぎて可哀そうだった。沙田香港歷史博物館の展示の方がずっと良いよ。