
「男の優しさ漂う大人のエッセー」

ただ齢を重ねた者が書いたからと言って、大人のエッセーに成るわけではない。
文章の中に、重ねてきた年月や雰囲気がそこはかとなく漂い男の優しさとなって大人のエッセーに成るのだ・・・。
この記事では、そんな大人のエッセーを書かれている菊地様を、ご紹介したいと思う。
菊地様、の書かれているエッセーの多くは600~800字であって、長いものでも1600字程度ととても読みやすい文章であることも付け加えて置きたい。
ミャンマー人の若い友人との交流を書かれている記事で、ウクラ〇ナとミャンマー、難民問題を考えさせられました。
北海道での少年時代を懐かしむ菊地少年の前半の部分と。
東京で大学生に成った菊地青年が、母との想い出を追想する後半の部分に特に心動かされる部分がありまた。


⚘❀❁⚘❀❁⚘❀❁⚘❀❁⚘❀❁⚘❀❁⚘❀❁⚘❀❁⚘❀❁⚘❀❁⚘❀❁⚘❀❁⚘❀❁
サポート頂きました。
どうもありがとうございます<(_ _)>。
菊地正夫様
⚘❀❁⚘❀❁⚘❀❁⚘❀❁⚘❀❁⚘❀❁⚘❀❁⚘❀❁⚘❀❁⚘❀❁⚘❀❁⚘❀❁⚘❀❁
使用画像 Pexelsより pexels-cottonbro-8387446
pexels-cottonbro-7319373 pexels-sevenstorm-juhaszimrus-402573
写真ACより 22945153_s
⚘❀❁⚘❀❁⚘❀❁⚘❀❁⚘❀❁⚘❀❁⚘❀❁⚘❀❁⚘❀❁⚘❀❁⚘❀❁⚘❀❁⚘❀❁

2022.4.8
いいなと思ったら応援しよう!
