韓国ウェディングホールツアー ①
-ˋˏ 2024 春 𖦊 Wedding Hall Tour ① ˎˊ-
안녕하세요♡ こんにちは!
今回は
韓国♡ソウルでのウェディングホールツアー
を紹介していきます!
日韓カップルさんで遠距離中の方や、
ふたりとも日本に住んでいる方たちは
1日にたくさん見て回りたい!
というのが本音ですよね( ˃ ˂ )
これリアルな体感、
1日4〜5ヶ所が限界です.ᐟ.ᐟ
なので、少しでも選別のお役に立てれば…と
日本人女子目線(超主観)でのレビューを書いていきますので参考にしてください! ·͜· ✐☡
ではいきましょう.ᐟ.ᐟ
♡누리시아(ヌリシア)
単独ホール ヌリシア♡
詳しい場所や情報は上記ホームページでご確認を! ·͜·
-ˋˏ おすすめポイント ˎˊ-
・駅からまっすぐ徒歩5分で迷わない!
隣に駐車場、道路挟んでスタバあり←目印にいい♡
・外観が神殿みたい♡
・とにかくコスパがいい!!
私達が見たホールの中で最安でした!
ちなみに1番最初に見たのがヌリシアだったので、最後まで候補に残ってました。
それくらいツアー最初のホールって印象に残ります…!!!
-ˋˏ チェックリスト ˎˊ-
・ヴァージンロード
段差→有◎ 椅子に座ったままでもしっかり花嫁見える
長さ→他ホールの平均的な長さより少し短く感じた。
ただバージンロードがガラスになっていて超可愛い!!
✗両親用の椅子が特別な物ではなく、他のゲストと同じ椅子なのがマイナスポイントでした。
・花飾り
基本の量で充分◎ 造花っぽさもなく生花とのMIXが上手
・フォトブース
フォトフレームは大1、L判5枚。
✗フォトテーブルがかなり質素。ブース周りの花飾りはほぼなし。会議室の長机のようだった。
・花嫁待機室のトイレ→なし。
隣に女性専用トイレあり。2Fは男性のみ。
トイレ行くたびに一般のお客様用トイレにドレスで行くのが…ちょっとマイナスポイント。
・授乳室→あり
・受付やロビーの雰囲気→狭いが普通
・天井の高さ→低く感じる。
・フラワーシャワー→₩250,000
・スタッフ→4人付
・プロジェクター→あり、式前映像のフォト動画無料で作ってくれる
・料理の試食→なし!!
※大体どこのホールでも試食は可、試食人数だけが違うのが一般的
食堂〜って感じの地味めなレストラン。
・ぺベク→写真だけなら衣装レンタルのみ₩100,000
・ヘアメイク
お母さん₩150,000/お父さん無料
・当日契約での割引→₩250,000割引
-ˋˏ プライス ˎˊ-
ホール貸館料:通常₩300万→₩80万‼
お食事代(ビュッフェ):₩53,000→₩45,000
【総合評価】
コスパにつきる。
♡영율리(ヨユリ)
ウェディング ヨユリ ♡
-ˋˏ おすすめポイント ˎˊ-
・食べ物がとても美味しいと評判◎
実際にここで結婚式した人はみんな褒めていました♡
・会場の雰囲気も暗くて生花がたっぷりで素敵!
受付やロビーの雰囲気も広くて落ち着いてる◎
・スタッフ10人付く
かなり多いほうです!
-ˋˏ チェックリスト ˎˊ-
・交通の便について
駅から3~4分くらい、5Fのヨユリまでの上がり方が分かりづらい。
・フォトブース
大きなフレーム1つ、フォトテーブル6枚飾れる。
・お花類
天井は造花、ほかは生花。フォトテーブル周りの花は季節によって変わる
・授乳室→あり
・ヴァージンロードについて
段差は普通程度。低くて見えないという事はない。長さも普通。
・天井の高さ→普通
・フラワーシャワー→別途₩200,000
・ぺベク室→存在しない
・ヘアメイク→お母さん₩165,000/お父さん₩55,000
・カメラマン撮影
フォトブック40ページ+両家用ミニサイズブック2冊/₩600,000
・DVD/₩500,000
・当日契約での割引
フォトテーブル、ブライダルシャワー(通常₩150,000)、DVD
以上3つすべて無料サービス
他、下記プライス参照
-ˋˏ プライス ˎˊ-
☆200人保証での価格☆
・ホール貸館料:通常₩830万→当日契約で₩480万
・お食事代(ビュッフェ):1人/₩80,000→当日契約で₩60,000
(酒類込み/消費税&サービス料込み)
新婦待機室は広くて落ち着いた雰囲気でした☆
【総合評価】
良くも悪くも普通。決め手がない。
♡더 휴 (ザ・ヒュー)
カンナム ザ・ヒュー。
-ˋˏ おすすめポイント ˎˊ-
・ホール座席がピンクとグレーで超可愛い♡
ピンクが内側だからバージンロードが広く見える♡
・地下に両親が使えるヘアメイク室がある(予約制)
ヘアメ代はお母さん→₩180,000、お父さん→₩70,000
・授乳室→地下の空いてる部屋使ってもいいし、相談室使ってもいいとの事。
特に授乳室として作られてる訳ではないので、いきなり人が入ってきそうで些か不安。
・선릉역からは徒歩1分!空港バスも目の前の停留所に停まる!駐車場は地下に200台可能
・レストランの雰囲気も素敵♡
-ˋˏ チェックリストˎˊ-
・ヴァージンロードの段差→普通、長さ→25m
・天井の高さ→普通だけどヌリシアよりは高いかな?シャンデリアが入場の時順番に点灯していくのが特徴
・フォトブース
大フレーム1、フォトテーブル8枚
・花嫁待機室のトイレ→あり!
・受付やロビーの雰囲気
エレベーター上がって開いたらそのまま式場ロビー。
韓国ドラマでよく見る的な感じ。エレベーターは3台
・フラワーシャワー
友達2人くらいが手伝って投げる(?)式。料金は込み。
・ぺベク
写真だけなら無料、ペベクちゃんとやるなら₩120,000
ペベク用の食事代は別途。
・花飾り
生花と造花MIX、基本の量で充分◎
・フォト動画
スライドだけ、提携招待状業者で100枚以上注文するとその業者が作ってくれる。
・料理の試食→4人OK
・カメラマン→₩880,000、DVD₩660,000
・当日契約での割引など
₩500,000引き+両親ヘアメ無料+食事代1人300円引き
-ˋˏ プライス ˎˊ-
・ホール貸館料金:通常₩650万->150万ウォン
食事代(ビュッフェ): ₩65,000-> ₩52,000、当日契約なら49,000₩
【総合評価】
一般的だけど、ホール内や地下は女子が好きそうなフォトジェニックな感じ♡しかもコスパがいい。
スマホ閲覧の方は画像が見づらくなって来ちゃうと思うので、記事分けますね ! ¨̮
韓国ウェディングホールツアー②に続く♡
→→→→→