見出し画像

子ども達が教えてくれる名言①〜”わたし”について〜

子どもと関わる仕事をしている中で、子ども達にハッとさせられることがあります。

子どもって、本当によく観てる。

そんな子どもの名言エピソードを少しご紹介します。

『犬みたいだよね』

よく犬のように私の髪を撫でる子がいます。わしゃ〜って。(笑)
そしたら急に、『なんか、犬みたいだよね』って言われました。

それって褒めてるの?と聞き返すと、
『だって、誰にでも優しいじゃん、犬もそうでしょ?』って。

なんだか、最高の褒め言葉だった。ありがとう。

『冒険家でしょ?』

みんなで七夕の短冊に書く願い事を考えている時、「これから何になろうかな〜」と呟いたら、

『◯◯さんは、冒険家でしょ』
と即答された。

確かに。毎年、短冊には”世界一周できますように🎋”って書いてました。
よくみてるな〜、私より、私のこと知ってる?笑

ありがとう。

『雑草に似てるね。』

すみっこぐらしが好きな子がいて、すみっこのキャラクターを何個か持ってきます。そしたら急に、『◯◯さん、雑草に似てるね』って。

すみっこぐらしの”ざっそう”というキャラクターに似てると言います。
どんなところが似てるの?と聞くと、

『ポジティブな草だから。』
『◯◯さんも、よく笑ってるでしょ?』

だって。嬉しいもんです。たとえ雑草に似ていると言われても。

ありがとう。

最近は、パートナーだから!と雑草のキャラクターをそばに置いてくれます。照れ隠しで、やだよ〜なんて言ってるけど、ちょっと嬉しいです。

『海を犬と走ってそう、朝ごはんグラノーラを食べて、また走ってそう。』

『◯◯さんのイメージって、海を犬と走ってそう、朝ごはんグラノーラみたいなの食べて、また走ってそう』

らしい。

将来、ハワイに住んでみたい私。海の近くに住みたいし、犬も飼いたい私。

私の将来のビジョン、何か見えてる?(笑)

見透かされてます。朝ごはんグラノーラみたいなのってのも、最高。
めっちゃ走る人だと思われてるけど、走るのは、好きです。

ありがとう。

子ども達と向き合う時、大変なこともあります。どうしたらいいかな〜って日々悩んでいます。

でも、面白い会話も多くて、子どもは素直に自分の思っていることを教えてくれたりするので、ときに私の先生です。

だから、ひとつひとつの出会いを、大切にしたいな〜と思います。

私ができることなんて、これっぽっちなんだけど、出会ったこと、それだけできっと素晴らしいこと。

子どもの前で自分を飾ることはできないので(見透かされているのでね。)、素のまんまで、そのまんまで一緒に向き合えたらと思います。

悩みがあれば一緒に悩んで、楽しいことも一緒に体験して、たまに言い合うこともあるけど、それもきっといい思い出になるんです。

子ども達は、とっても大切なことを教えてくれます。

ありがとう🙏✨

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集