![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107518872/rectangle_large_type_2_faa5c2a1072c8edb2287685319b35145.jpg?width=1200)
2023年: 春・夏野菜の栽培記録-3
前回、お話しした
ウリハムシちゃんにボリボリ食べられた
我が家のきゅうりちゃん🥒👇
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107518909/picture_pc_d672d1388d00fdc232f1c4d3ee587181.png?width=1200)
「農家のかわちゃん」チャンネルのおかげで
我が家のレースになったきゅうりちゃんたちが
キレイな緑の元気な葉っぱに復活!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107519000/picture_pc_c9fa7e093ea1e92a8ceef5f941d1724e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107519180/picture_pc_fc8bf75ca0444fed27e977b1cf689592.png?width=1200)
「農家のかわちゃん」チャンネルさん…
我が家のきゅうりちゃんたちを救って下さり
本当にありがとうございます😊🙏
あまりの効果に感激し
いろんなところに使っています。
畑仲間のおばちゃまは
CDの裏面💿を使って害虫予防している、と。
ほっほ〜CDの裏面💿も良いですね!!
そして
「たまねぎの後に人参植えるといいよ!」
と教えていただき、種まきをしてみたら
先日の大雨の後に畑に行ってみたら
芽が出ていました〜🌱
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107519324/picture_pc_2a77bd2dc39677498ef9d6ebe7f6430a.png?width=1200)
この子達は👇
私の初腹巻きの中で育った子たち🌱
しかし
ぜんぜん育ってくれず
ほんのこれだけが元気そうに葉っぱになってくれた。
ひょうたん南京とウリメロンです🌱
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107519614/picture_pc_f7310121da20a685e572aa9ef0dfb351.png?width=1200)
お父さんの腹巻きの中と
私の腹巻きの中では
なにか違うのだろう⁉️🤔
腹巻き歴の年数か⁉️
お父さんの愛情の深さか⁉️
来年またリベンジしてみるわ💪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107520066/picture_pc_7f6eb661aa112285f5c4c30334948e7e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107520075/picture_pc_d6c2e93814efcd9adce002c648cbcccc.png?width=1200)
父親が畑をしていたとき
いろんな人たちが
「上から見たらホントにキレイな畑ですね!」
と言われていたので
「娘さんに代わってから変わってしまったね!」
と言われたくないので
私も畑をキレイキレイしています✨
するとご近所さんから
「お父さんにソックリになってきて…
お父さんが体の中に入ってきてるんやね♡」
と言われ
父親の魂もいっしょに畑仕事を楽しんでると思います♪
もうすぐたくさん朝採りができるかなぁ😊
ワクワク❤️