![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81042168/rectangle_large_type_2_a9fad3da1a252b7c2024ee884ec8d922.png?width=1200)
アナタなら、なにされますか?
私の心のメンター先生
Mel Robbins(メル・ロビンズ)さんのこの問いが
とっても好きです♡
人間だれしも元気のないとき…ありますよね?
そんなとき
「元気になるためになにができる?」
て、自分に聞いてみるなんてしたことがないです。
せっかく元気で目が覚めたのに
時間と共に元気が減っていく…
そんな私に
「よし!元気を取り戻すためになにしよ?」
この問いを始めてから
元気を戻せる存在が
「なにか」を見つけ出せるようになり
すぐに元気が戻ってきちゃうのです♪
・元気いっぱいのGary Veeさんの動画を見る
・気分が上がる音楽を聴く
・自然界にダイブしにいく
・畑に行く
・お風呂にゆっくり浸かる
・本を読む
・早く寝る
斎藤一人さんの動画で
「”元気”という字は”気”が”元”に戻る」
というようなお話を聴いたことがあり
とっても感激したことを憶えています。
元気とは、体が元気なのかと思っていましたが
(もちろん、それもありますが)
やはり、大切なのは「気(心)」…
心(気)が元気だと、体も元気になれる!
なので
その心(気)を弱らせるヒト・モノ・コトから離れることもとても大切ですよね。
「心の栄養剤」と「心の毒」がなにかを知る。
そして
「心を元気にする」ことに注力する♡
アナタにはありますか?
「心の栄養剤」となるヒト・モノ・コト…
その「心の栄養剤」との時間を
できる限り多くもって元気でいましょね♪
心(気)が元気な人は
それに共鳴する人たちを引っ張りあげることができます!
元気でいることは人のお役にも立てる♪
傷を舐め合う関係ではなく
元気を分け与える関係が大好きです♡
今日は月曜日!
笑顔で明るく元気に
「おはようございます」から始めます♪