大島 健一



生没年月日

1858年(安政5年)6月19日 ー 1947年(昭和22年)3月24日

出身地

美濃国恵那郡岩村町 (現:岐阜県恵那市岩村町)

学歴

藩校文武所
 
陸軍士官学校(旧第4期)
 
ドイツ留学

年表

1858年(安政5年)6月19日


岩村藩士の大島家に生まれる。

 
1865年(慶応元年)
岩村藩校文武所で学ぶ。
 
1881年(明治14年)12月
陸軍士官学校(旧第4期) 卒業
陸軍砲兵少尉 任官
 
1890年(明治23年)
ドイツ留学
ドイツ駐箚日本国公使館駐在武官
 
1893年(明治26年)12月
陸軍砲工学校教官
 
1894年(明治27年)
陸軍少佐
日清戦争陸軍第1軍副官
 
1897年(明治30年)
陸軍監軍部参謀 兼 陸軍監軍山縣有朋陸軍大将副官
 
1902年(明治35年)2月
陸軍参謀本部第4部長心得
 
1902年(明治35年)12月
陸軍大佐
 
1904年(明治37年)2月
日露戦争大本営陸軍兵站総監部参謀長
 
1907年(明治40年)11月
陸軍少将
陸軍参謀本部第4部長
 
1908年(明治41年)1月
陸軍参謀本部第4部長事務取扱
 
1908年(明治41年)12月
陸軍参謀本部総務部長 兼 陸軍参謀本部第4部長
 
1912年(明治45年)4月
陸軍参謀本部次長
 
1913年(大正2年)8月
陸軍中将
 
1914年(大正3年)4月
陸軍次官

1916年(大正5年)3月


第2次大隈重信内閣・陸軍大臣 (~1916年10月)

1916年(大正5年)10月


寺内正毅内閣・陸軍大臣 (~1918年9月)

 
1918年(大正7年)10月
陸軍青島守備軍司令官
 
1919年(大正8年)6月
予備役編入
予備役陸軍中将

1920年(大正9年)6月


貴族院勅選議員 (~1940年4月)

貴族院院内会派茶話会所属。
 
1926年(大正15年)10月
財団法人大東文化協会 大東文化学院(現:学校法人大東文化学園 大東文化大学)総長事務取扱
 
1940年(昭和15年)4月
枢密顧問官 (~1946年4月)
以降、日本赤十字社常議員など歴任。
 
1946年(昭和21年)4月
連合国軍最高司令官総司令部により公職追放。

1947年(昭和22年)3月24日


東京都新宿区若宮町の自宅にて死去
 

いいなと思ったら応援しよう!