インドバンガロール英語留学#2
SEEアカデミーの場合
講師は全員インド人。インドなまりのクセのある英語で学ぶの大丈夫?
もちろん多少クセはあるが、講師は全員ベテランでもちろん流暢。ひとまず話せるようになる段階までの基礎作りならば問題無いように感じる。
自分の場合、文法や語彙もかなり足りて無いので基礎を学ぶには十分で、レベルが一定に達したらまたイギリスやアメリカなど英語が母語の国に行けば良いかなと考えた。
講師の特性もあるので、最初は能力別に割り振られるが、自分が合わないと感じれば変更も可能。
学生は8割がイエメンを中心とした中東。2割がタイ。あとのその他に日本人。
中東勢は若い子が多く、元気が良い。初級クラスだと時々授業が振り回されることもある。中級以上ならばある程度落ち着いて授業に入れる。
土曜日はテストとアクティビティ。
ディベートやスピーチ、時々ゲーム。
宿舎は学校の周り徒歩5分圏内で、周りにはスーパー、軽食を食べれる場所も多数。バンガロールの中ではそれでも閑静な住宅街。普通に留学生活するには悪くない環境。