見出し画像

【愛知旅】豊田の自然満喫してきました🌳

こんにちは!
染谷海時(そめたにかいと)です。

8月は豊田へ自然を味わう旅に行ってきました!

まずは自然派なカフェ、月結さんへ行ってきました!

月結

月結さんには、今年1月に初めて伺ってからのご縁。

そのときに「夏には近くにある滝に行くのもいいよ〜(^^)」と教えて頂いたのもあり、再訪問。

アーティストである店主のしほさんと会うのは、お誘い頂いたライブに行った3月以来今回が3回目。まだ3回と思うほどお会いしている気がします😊

食事やお茶は勿論美味しく、古民家ならではの雰囲気もどこか懐かしくとても癒されます。何より旅好きなしほさんとの旅のお話は、とても楽しい時間です☺️

今回は、おにぎりとお味噌汁、そして夏ということもあり、ブルーベリーのかき氷を頂きました。(作品の関係で、撮影禁止の店内なのでInstagramからチェックしてみてください)

南山の滝

その後、滝をいくつかご紹介頂き、1番近い南山の滝へ。車が2台ほど停められるくらいの秘密の場所、そんな雰囲気がたまらなかったです🌳

ただ、今回は先客がいらしたので、滝に入るのは諦めることに。でもとても水が綺麗で、素敵な場所だったので、次回以降行きたいと思います☺️

山恵

滝を後にして、気になるお店や場所に寄りながら帰路へ。

猟師さんが直接卸すジビエの直売所、山恵さん。
様々な猪と鹿の肉を購入することができます。
保冷出来るものがなかったので、猪のハムを頂きました。臭みがなく美味しかったです。

ジビエは、自然との繋がりをより身近に感じるので、いい出逢いがあれば少しだけ頂きます。今回も山の恵みに生かされていることを実感し、感謝の気持ちで頂きました。


zizi工房

豊田市足助町のおじいさん(zizi)、おばあさん(baba)が集まり、手作りのハムやウインナーを販売しているzizi工房へ
炭火焼きフランクフルトが絶品。焼いているおばちゃんと会話もホッコリ楽しい時間。
ちなみに、2階がパン工房になっており、そこのパンで挟みホットドッグにするのもおすすめだそうです(^^)
炭火焼きフランクフルト。
香ばしくて、美味しい😋
噛んだ瞬間に肉汁が溢れてきました。
アツアツを頂けるのが嬉しい☺️
パン屋工房の塩パン。
モチモチで、フランクフルトにも合う〜
妻は挟んで美味しそうに食べていました笑

巴川

やっぱり、せっかくなら川に入りたい!
香嵐渓の上流にある巴川へ!
流れも速くなく、浅いのでゆっくり浸かるのに最適でした。暑かったご家族やご友人連れの方も多くいらっしゃいました。
川も冷たいし、透き通っていて気持ちよかったです☺️
素敵なお店、人、食、自然に癒された
今回も大満足な旅でしたー😊

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集