台南に15年住んでいた私がオススメする:台南本
台湾好きの間で話題になっている『臺灣書旅~台湾を知るためのブックガイド~』。
これは、台北駐日経済文化代表処台湾文化センターが紀伊国屋書店と連携して制作したものです。
こちらでは19年以降に出版された書籍約400冊を取り上げ、台湾関連書籍を文・人・政・食・旅・学・日の 7つのカテゴリー、29のテーマに分けて紹介しています。各テーマを解説するのは、その分野の第一線で活躍する29人のナビゲーターだそうです。
何と言ってもすごいのは、このガイドブック、無料なんです!
紀伊国屋の対象となっている6店舗で配布されるそうです。かなりの争奪戦が予想されます。
でも、ご安心ください。これ、以下のリンク(写真をクリック)からPDF版ならすぐに見られます!
私もこのガイドブックの中身を見ていたら、久しぶりに第二の故郷「台湾」に帰りたくなりました。
しかも!7つのカテゴリーの1つ「旅」の中に、【台南】というテーマがあるじゃないですか!これには興奮しました。
私が台南に渡ったのは、2003年。どうして台南を選んだのかなどは、以前のnoteを読んで下さい。
今から約20年ほど前ですね。あの頃台南で日本人なんてめったに見かけませんでした。いるとしたら、現地の日本語学校で日本語を教えている先生くらい。観光客なんて見たことがないくらい。そりゃそうですよね。当時は台湾のガイドブックを開いてみても、台南なんて見開き1ページくらいしか書かれていませんでしたから。
それが今(コロナ前)では、台南の至るところで日本人観光客を見かけるようになりました。嬉しいことです。
『臺灣書旅~台湾を知るためのブックガイド~』で台南特集がされていて嬉しくなっちゃったので、
今日は、
台南に15年間住んでいたわたしがオススメする『台南本』を紹介していきます。
満里奈の旅ぶくれ―たわわ台湾 単行本 – 2000/7/1
渡辺満里奈著
言わずと知れた「元祖」台湾本。
渡辺満里奈さんはかなりの台湾好きとして知られていますよね。この本は台湾について書かれているのですが、台南のことを書いているページもけっこう多くありました。私も台南に行く時に、この本を持っていったことを覚えています。かなりディープな地元の場所が紹介されていて、私も当時本を片手にそこを巡ってみました。
BRUTUS特別編集 増補版 台湾 (マガジンハウスムック) ムック – 2018/3/15
2017年に発売された時、完売店が出たほど売れたそうです。私もその当時のこと、よく覚えています。
というのも、この表紙、台南のとある道の写真なんです。で、この雑多な感じ、日本人からしたらめちゃくちゃディープな台湾らしいじゃないですか。
あまりにもこの雑誌が売れたんで、当時台湾でもこの表紙のことが話題になりました。
おもしろいのが、台湾人は口々に
「恥ずかしい!あんなにごちゃごちゃしてるところを表紙にするなんて!」「どうして台南の道なんかにしたんだ!」
というネガティブな意見が飛び交ったんです。
台南に住んでいた私は、
「そんなことないのに。だって、日本人が台湾に行って味わいたい『台湾』てまさにこんな感じのところなんだから!」と思っていたわけです。だからこそ、完売するほど売れたんですよね。
LOVE台南 台湾の京都で食べ遊び 単行本(ソフトカバー) – 2017/12/2
佐々木千絵(著, イラスト, その他)
コレ、見てください。表紙からしてそそられますよね。
台南だけで、なんと256ページもあるんです!手に持った時の重厚感。素敵です。
私がこの本と出会ったのは、台南のとある漢方カフェです。友人が経営していて、著者の佐々木千絵さんもよくここに来ていたそうです。
可愛いイラストと、マニアならではの情報が満載で、台南在住だった私も知らない情報ばかりでした!
めちゃくちゃオススメです。
台南: 「日本」に出会える街 (とんぼの本) 単行2016/10/31
一青妙著
あの歌手の一青窈さんのお姉さんである「一青妙さん」が書いた本です。お二人は、台湾人の父と日本人の母を持つ日台ミックスです。お父さんのご出身は北部のようですが、台南が大好きだそうです。
一青妙さんが思う台南の魅力は
①観光するのにちょうどいい街のサイズ感
②台北よりも安い物価
③大阪人のような人情味あふれる気質
この3つだそうです。私も納得。
愛の台南 (講談社の実用BOOK) 単行本 2017/4/11
川島小鳥著
写真家の川島小鳥さんのこちらの本。もう写真が素敵すぎて。お部屋に飾っておくだけで、インテリアとしても映えます!
台南大好き川島さん、だけあって内容もとてもディープ。
写真家さんにまで愛されてしまう『台南』てすごい!私の自慢です。
↑ 紹介からも、台南愛が感じられます。長いですが、カットするところがなく、そのまま載せました!
いやー、今すぐにでも飛んで帰りたい!
以前のように行き来するまでには、まだ時間がかかりそうです。
紹介した本で先ずは癒やされてください。
染