シェア
おこめω
2022年10月8日 18:28
ここ最近急に冷えて来たので遂にオイルヒーターを出した。先週までクーラーをかけていたはずなのにおかしい、今年の秋はどこに行ったのか。ちなみに毛玉エリアはSwitchBotで温度管理をしていて、22~27℃を外れるとスマホに通知が入るよう設定をしている。温度グラフも後追いで確認できるので結構便利だ。オイルヒーターは去年導入したのだけど、小動物を飼っている人もそうでない人にも全人類におすすめしたい
2022年10月4日 19:29
LINEスタンプリリースしました。ついでに英語版も審査待ちです。リリースできて肩の荷が少し降りた感じがする。最近毛玉のいる部屋も冷房無しでもいけるか?と思うのだけど、実際冷房を切って換気扇&少し開けて網戸だと日中平気で27度近くまで上がるので油断も隙もならない。朝冷え対策にケージ内に入れる用の小型の段ボールも導入した。段ボール別荘と併せて、結構気に入ってくれているようだ。まめ: 鼻
2022年10月3日 19:24
ひょんなことから我が家の毛玉たちのLINEスタンプが出ることになった。ただ今審査中なので販売開始までは数日待ちだ。週末毛玉と触れ合うこともそこそこにただひたすらスタンプ用の絵を書いていたので、正直毛玉のことをあまりちゃんと見れていない。お世話はいつも通りしていたが。まめさんの鼻笛が少し悪化した気がする。今回は今は亡き初代毛玉ペアをメインにイラストを書いたのだけど、やっぱり初代の可愛さは特別
2022年9月29日 23:56
ニンゲンは毛玉のイラストLINEスタンプを作成中。慣れないスタンプ作りと仕事の繁忙期と毛玉の可愛さ(過去フォルダを漁っている)にクラクラしつつ何とか生きている。毛玉の存在のなんと偉大なことか。まめ: 段ボールハウスが好き。ニンゲンはあまり信用ならん継続チャイ: 段ボールハウス好きすぎて行きたいけど他の毛玉がいるならハンモックでも可いいちこ: チャイニキ最近あまり追いかけてこないけどちょっ
2022年9月28日 06:51
昨日導入した段ボールハウス、早速チャイさんが気に入ったようでご飯を隠すなど拠点にしていた。夜にまめさんが段ボールハウスの入口でもっちりしている時、チャイさんが中に入るのを躊躇うような素振りをしていた。子毛玉相手なら割とお構い無しに乗り越えて行くのに、相手がまめさんだからかのか少し不思議で面白かった。結局少し入口でウロウロしてからドーンっと乗り越えて入っていったのだが。まめ: 先日掃除の時に
2022年9月26日 20:04
冷房と朝冷え対策に100均の段ボールハウスを導入。3毛玉は早速中でイチャコラしていた。まめ: 少し鼻笛が再発してきた。寒さ対策しつつ悪化してきたらまた病院か。チャイ: 紙に興味が無くなる。枝状には興味が無いが角材状のかじり木は好きだと発覚するいいちこ: かじり木をあげると一番喜んでいる気がするごま塩:相変わらずいいちこのかじり木を横取りするのが好き。今日2匹並べてもちもちした際にいいちこ
2022年9月26日 02:39
大判の布ペットマットを少し前に導入したが、下から潜られることも段ボールの被害もなく安泰。遂に自撮り棒ならぬ毛玉撮り棒を購入した。元々スマホカメラを向けるとみんな寄って来ていたけど自撮り棒はそれに輪をかけて寄ってきてしまう。かわいいまめ: 朝体調が悪そうにしていた気がして体重測定&様子見していたがそんなことは無かった。体重は数g増えていた。チャイ: テンションの低い時であればわりと他の毛
2022年9月21日 11:46
どうも、長文を書こうとして進まなくてデイリーの更新も途切れる病です。ここ最近、記事を書かない間も毛玉は元気だし環境にも色々変化があったり自発的に加えたりしていてネタには困っていないのだが。ううむ。さてTwitterランドねずみ界隈では、この寒くなり始める季節の変わり目がひとつの鬼門だ。この時期老ラット達が体調を崩し、そのまま肉スーツから緊急脱出したという報告を散見する。(ラット界隈の一部は
2022年9月11日 23:47
毛玉達の転がされ事情について、転がされるのを耐え忍ぶ者、絶対嫌な者(但し相手による)、絶対嫌な者(絶許)、全然へっちゃらな者と、四者四様それぞれだ。ちなみに上から まめ、いいちこ、チャイ、ごましお にあたる。人間界に置き換えたらまめさんはのび太的ないじめられっ子、ごましおはヤンキーの1番下っ端の舎弟のような、見ていて何となく強かさを感じる。あくまで感じるだけで実際はわからんが。
2022年9月8日 22:21
隅っこに3もっちりしていたのでふわふわタオルを導入したが、最初ごま塩がもっちりしていただけで今は隅っこで3もっちりしている。まめ: すみっこもっちりチャイ: 子毛玉に対して1度転がせれば後は別にどうでもいい感じがするいいちこ: 外に出たいけどチャイさんこわくて出られないごま塩:いいちことまめさんの上に寝そべって嬉しそうにしていた。かわいい。毛玉はかわいい
2022年9月7日 21:47
貰い物のぬいぐるみで遊ばれる毛玉。少し困惑のまめさんぬいぐるみの下に潜ろうとするチャイさん反応は色々だ。まめ: 処方された薬を全部飲みきった。興奮時に少し鼻笛が出るがそれ以外は特に見られない。チャイ: 最近午前中に散歩に出たがる。少しでも運動してくれるのは良い事だ。いいちこ: 昨日の夜、後ろ腿辺りに小さな傷ができていた。朝には血が着いた場所が特になかったので、毛玉同士のじゃれあいで
2022年9月6日 23:43
毛玉がバブリングするとニンゲンが喜ぶ。ラット飼いでバブリングしている毛玉を見て喜ばない人はいないんじゃ無いかと思う。そして恐らく、ラットに馴染みの無い人には聞きなれない単語であろう。バブリングとは、ラットがめちゃんこ嬉しい時に目がブクブク出入する様のことだ。初見だと結構ビビる。↑この画像もかなり目が出ているが、バブリング時の比ではない。今日まめさんをもちもちしていたらバブリングして
2022年9月5日 22:20
チャイさんが落ち着いている時にいいちこと一緒にしていたら、日付が変わる頃に覚醒したチャイさんに転がされてらぷるぷるしていた。悲鳴を聞き付けて引き離したが、最初様子見して大丈夫そうだったので油断した。一方でごま塩はチャイさんを適当にあしらっているので、チャイさんのお散歩はしばらくごま塩に同行してもらうとしよう。夜中の毛玉の悲鳴は心臓に悪い。まめ: 鼻笛が日に日に良くなっている。今はテンショ
2022年9月3日 21:37
危惧していたことが起こった。いいちこがチャイさんを怖がるようになってしまった。点と点からの憶測ではあるが、昨日チャイにいいちこが〆られるいいちこチャイにビビる今朝2匹が対面した時にビビっているいいちこがチャイのにおいチェックから逃げる逃げるのでチャイが追いかけるいいちこ更にビビるという経緯だろうか。このまま別居も良くない気がするので、ニンゲンが様子を見つつチャ