家事の可視化 分担の可視化
みなさんのお宅には、どんな家事がありますか?
誰が主に分担していますか?
一人暮らしならともかく、家事担当者が、偏っていませんか?
家事って、人それぞれのやり方がありますよね。
学校等で細かく教わることもなく、各家庭で、改善されながら引き継がれていくものかと思います。
家電等の発達で、便利になってきたとはいえ、まだまだ負担は大きい家事…。
この土日に、溜まってきた紙資料を整理していたところ、3年前に作った家事の分担シートが出てきました。
これは、教員退職後、私と夫、60対40の割合に近かった家事の担当率が、ほぼ10対0になってしまった時、悶々としていた気分をスッキリさせるために書いた、家事の分担可視化シートです。💦
横軸が家事の担当者(夫←→私)
縦軸が家事頻度(定期的↑不定期↓)
となっています。
抜けもありますが、思いつくまま、家事をシールに書いていって、自作の家事分担シートに貼っていきました。
当時は洗濯干しのみ、夫が出勤前に干すことを約束していたのですが、見事にそれのみ。
(それも段々できなくなってきて…💦嫌味で貼ってしまいました。😅)
シートを作ってスッキリするはずが、何を思ったか、帰宅する夫が見るであろうダイニングテーブルに置いて就寝しました。
(当時は、相当煮詰まっていたようです)😅
特に生理前💦
モヤモヤの山が去ると、落ち着くのですが…。
朝、ちょっとやりすぎたな…と、後悔しながらダイニングテーブルにいくと…。
夫が座っていて。
「ごめんね…。」とポツリ。
そこから出勤まで夫婦会議。
納得したはずなのに、絶たれたキャリア…。
どんどん昇進していく夫。
わが子は可愛く、選択に後悔はないけれど、働いて成長したい気持ちもある。
自身のキャリアアップできる勉強時間も欲しいので、激務疲れは分かるけれど、家事ももう少し分担して欲しい。
評価に見合った対価がもらえる仕事をしたい…。
時間を気にしながらも、色々吐き出してしまいました💦
今では、できる時は家事を気持ちよくやってくれるので、あの時言ってよかった、と思います。
また、夫の家事力もどんどんあがってきていて、頼もしい限りです✨
何より、疲れていていそがしい時に、遠慮ない気持ちを私にぶつけられた夫…。
私だったら、疲れて帰宅して、あの家事分担シートが置いてあったらどうなることか…。😱
ちゃんと受け止めてくれた夫の器に、感謝しかないです。
前のように、気が付いてやって欲しい、と思って悶々とするのではなく。
この人なら受け止めてくれる!と、遠慮なく頼めるようにもなりました。
言いにくいことでも、夫婦で本音を話し合うって、大事だと再認識した時でした。
今日から、給食着等、自分で使う布類のアイロンかけをわが子に任せることにしたのですが、夫が見守りながら手伝ってくれ、私はその間、簿記の勉強ができました。
何となく、母親がやるもの…という思いが染みついていて、今まで色々やってしまっていたのですが。
わが子のためにも、家族のためにも、自身のためにも、自分ができることは自分でやる!を合言葉に家族みんなでやっていきたいな、と最近考えています。😌
自分の考えをアウトプットして、誰かに見ていただけるって、幸せです! 拙いながらも、今の自分にできる記事を書き続けられるよう、精進します!!!