見出し画像

ことばへの意識

(2022年7月9日に加筆・修正)
突然だが、皆さんは日常生活でことばについて意識することはあるだろうか。

あるといえばあるし無いといえば無いと言ってしまえばそれまでだけれど、「ことばについて意識する」と一言で言っても様々な意識の仕方があるのではないだろうか。

例えば、「おざなり」と「なおざり」ってどっちがどっちだっけって考えることもそうだ。打ち解けてきた人に敬語を使い続けるかタメ口に切り替えるか迷ってる時もことばを意識している。話を聞いててそのアクセントおかしくない?って思ったりしてるときもそう。

こうして考えると、ことばについて意識している場面は思ったより多そうだけれど、普段はそれらを気にもせず通り過ぎてしまうことがほとんどかもしれない。

この note では日々意識はしても思考の網にかからないようなことばについて、ちょっと立ち止まって考えてみたいと思う。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集