見出し画像

《パーソナリティ障害》飲酒運転からの息子の怪我


前回の続きですᝰ✍🏻

ありえない事故

前日に年下上司からモラハラ発言を受け
朝からやさぐれていた彼。
職場まで送って貰う道中も、私は彼を
只管慰め、メンタルの回復に務めました。

『大丈夫、◯◯は何も悪くないよ』
『そんな発言してくる方が幼稚だし、
気にする必要なんかない。』

職場に着く頃には大分落ち着いたように
感じ、少し安心したのを覚えています。


仕事が終わり、まかないを食べ始めた
15時過ぎ頃。

私の携帯に電話がかかって来ました。


私『もしもし?』
彼「事故った。息子くんの前歯折れて無くなった」



え……?

後ろでは、息子の泣き叫ぶ声。


「ママぁぁー!!痛いよぉー!!うわぁぁん!!!」

息子の泣き叫ぶ声、前歯が無くなった?
事故にあった?

一瞬にして下半身の力は抜け、
血の気は引き、涙が出てきた事を
覚えています。

私『今どこ?!息子くんは?前歯折れたって
どういう状況なの?!』

「……いや、戻ってきた。家。
酒飲んでたからだ…」

ボソボソと、そして何気なく言った
一言を私は聞き逃しませんでした。

私『は…?酒飲んで運転した?
しかも息子を乗せた状態で…?
え、待って嘘でしょ?本当なら絶対に許さないよ…?!』

彼「いや…、嘘、気が動転してて。。
飲んでは無いけど、前歯が……」

「自販機にぶつかって…」
「車もぶっ壊れた……」

たしかに気が動転していて、
まともな会話が出来ているのかも
分からない状況でした。

でも、電話の後ろではずっと泣き叫ぶ声が
聞こえていて 飲酒運転をした事実の真偽より

まず息子の状態の方が心配で、
ひとつずつ
どんな状況で事故にあったのか
息子はどんな状態なのか
確認していきました。

そして、迎えを頼める状況ではないので
近くに住む祖父に頼み
車を出して貰いました。

祖父の車で、状況をひとつずつ
確認し、震える手を抑えながら
整理した状況は

・家を出てすぐのコイン精米機の所で
曲がるタイミングを伺っていた
・思ったよりも自分たちの車側に
寄って来た車が来た
・慌ててハンドルを左に切ったところ、
コイン精米機の屋根代わりになっていた
鉄パイプに激突
・息子は助手席で、シートベルトを
しておらずボードに前歯を強打


簡単にまとめると、こういった流れでした。

家に着くと、車のバンパー部分は取れ
フロントガラスにはヒビが入っていました。

すぐに家へ駆け込むと、
ボーーっとソファに座った彼と
その近くで服を血だらけにして
泣き叫ぶ息子の姿がありました。

泣きながら息子は私の元へ
駆け寄ってきて、
「うわぁぁん!!ママぁぁー!!
痛いよぉーー!!!」
とポロポロと涙を零し、訴えてきました。

息子は前歯が抜け落ちた訳ではないものの、
上前歯4本が内側に入ってしまい
まともに噛めない状態になっていました。

どれだけ、怖かったか
どれだけ痛かったか
心細かったか……
不安だったか……

考えただけで胸がギュッと
締め付けられる思いでした。

シートベルトも確認せず、
こんな怪我を負わせ、
ましてや飲酒運転した可能性もある
彼をどうしても許せず

私は感情のままに、1発平手打ちを
してしまいました。

私『これから、急患センターへ
じいちゃんに連れてってもらう。
あんたは着いて来ないで』

彼「……分かった」


本人も相当なショックを受けたのでしょうが、
私は息子の事で頭がいっぱいで…
飲酒運転をしたかどうかより
息子の曲がった前歯がどうなるのか?
それだけしか考えられませんでした。

病院難民。そしてタイムリミット

そのままこども急患センターへ向かうも、
内科的な処置ではないことから
市立病院などを受診した方が良いとの事で
すぐに市立病院へ。

同時に父へ状況説明の連絡をし、
市立病院まで迎えに来てもらうことに。


市立病院で状況を伝えるも、
『今日の当直?では歯科医師がいない。
頭を打った等でなければ
歯科医院を受診した方が良いのでは?』
との回答。

この時嘘でも頭を打ったかもと
言っていれば良かったのかもしれないが、
市立病院からすぐの歯科医院で予約が取れたので
父に迎えに来てもらいそちらへ向かうことに。


歯科医院では、レントゲン•パノラマ写真を
撮り、痛み止めの薬を飲ませてもらいました。

歯科チェアで改めて見るも、
前歯が奥側に入ってしまっていることから
噛む事が出来なくなっているようでした。

もしかしたら折れてるかもしれない…
という事で
見てくれた先生はすぐに大学病院へ
紹介してくれ、父と息子と
大学病院へ向かいました…。


ここから先は

455字

¥ 300

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?