夢が叶いました!ありがとー!
地域学校協働活動コーディネーター養成講座を笠間市教育委員会と一緒に行っています。
むかーしから、それこそT-KNITを作った2017年くらいから、「地域と学校が一緒に歩むにはコーディネーターが必要だ」と言われておりました。
その答えは対話会を開くたびに出るんですが、「そのコーディネーターはどうやって生まれるんじゃーい!」という難題に悩まされてきました。
今年の1~2月。T-KNITの学校応援チームの面々で
「コーディネーターを作る講座を教育委員会の皆さんと作れたら…」と話していました。
その夢を描いてから、
浜直也 さんのコーチングの技術を引き継いだ Yumi Takizawa さんのポジディブコーチングや、
平岩 由子 さんの魔法の質問を受け、こんな内容で!と具体的なイメージを固めて作った養成過程。
それを郡司 崇人 さんが拾ってくれて、なんと5ヶ月でこの舞台が出来上がりました。
「めちゃくちゃ楽しかった」
「次はいつですか?また出ます」
「今度は別の方も呼んでいいですか?」
受けてくれた方の感想が
「あぁ、ここから新しい夢が始まるんだ」
って感じられました。
地域と学校…なんて切り分ける必要すらなく、みんなここに住まう大人たち。
そんな居場所を作る、その一歩!
みんな、夢を聞いてくれてありがとー!そして、当日も一緒に手伝ってくれてありがとー!
次がめちゃくちゃ楽しみだーー!
いいなと思ったら応援しよう!
全力で教員支援の活動を無償で行っています。記事の購入代や、クリエイターサポートで応援していただけると本当に助かります!
どうぞ、応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m