○校則による閉鎖的な教育空間がもたらす生徒への影響はどうしたら改善できるのか?
対話の先生塾で神奈川県私立高校3年生の渡邊すみれさんによる講話がありました。
すみれさんは生徒という立場で、校則を変えたりと…尽力しています。
たしかに校則は学校によって違って、意味の分からない校則もある気がしています。
今、子どもたち自身が「おかしい!」って思っていることや、どうしたらそれを変えられるのか?というヒントを教えてもらえたので、それをメモってみました。
何かの参考になれば幸いです!
続きはこちら。
この会を開いた対話の先生塾ではこんな濃い対話をしています。
良い授業がしたい
もっと良い学校を作りたい!
教育界を学校から変えたい!
そんな風に思っている方はぜひご参加ください^_^
→→ 対話の先生塾 申し込み
いいなと思ったら応援しよう!
全力で教員支援の活動を無償で行っています。記事の購入代や、クリエイターサポートで応援していただけると本当に助かります!
どうぞ、応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m