
Photo by
honey_manya
1.ステロイド断ちをして感じること
ステロイドを辞めて、ずっと取れなかったむず痒さも
すっかりなくなりました。
ってことは私はステロイド依存症だったってこと。
この経験から、私は娘の症状も薬のせいではないか?
と感じました。薬はいくら飲んでも治しません
抑えるだけ。なので薬を外さないことには娘は絶対に
よくならない。
最初は私もわからなかったけれど、
薬を変えると娘の症状が変わることなど、
ずっと観察してきて段々確信となっていきました。
薬を飲まないと一見病状が悪化したようになります。
私は薬のせいで混乱しているのではないかと
おもいました。
それはわかっていながらも、離脱症状が出るので
薬を外すのはなかなか困難を極めました。
主治医、主人、世間が娘を病気だと思い込んでいるからです。
世間に迷惑をかけないように薬の離脱期間を乗り切る
これが最大のが課題でした。
過去3回失敗して措置入院になっているからです。
続く
2.ブレイン・アップデート協会YouTube動画
身体の症状は心のサイン
ザ・シークレット