![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91203437/rectangle_large_type_2_5a010ad1d304240e2bc0f10ffc6b6dfb.jpeg?width=1200)
太陽光発電所投資で老後資産問題が解決できるのでは?
こんばんは。
今回のテーマは老後に必要な資産問題について
お話致します。
最近?少し前にニュースで話題になっていましたよね。
老後の人生で3,000万が必要とか…
日本人は投資という商品にあまり関心が無く
人生を歩んでいる、又は関わらず人生をを送っている方が
大半だと思います。
それは日本の文化なのか、投資について知識を得る機会が
無いのか私はそこまで調査はしておりませんが、
投資という概念がそもそも無いような気がします。
最近の若い世代は、簡易に証券会社の口座を開設できる
ようになってきましたので、投資に触れ合う機会も
少し前よりは身近にある状態なのかもしれません。
私は仕事柄アメリカ人やヨーロッパ人と交流する機械が
多いのですが、父親から投資について教えられた。
祖母に投資の勉強をしてもらっている。など
外国で投資はすごく身近なモノだと感じています。
![株式会社市原組](https://assets.st-note.com/img/1668432662307-ZGccYISgx0.jpg?width=1200)
投資商品というモノは日本で無数に存在すると思います。
私は投資をする対象は、
①継続的・安定的に収益が入ること
②ローリスク・ミドルリターンであること
③将来性
この三つを一番に重視をし資産構築をしております。
少し表題と離れてしまいましたので、本題に
太陽光発電所投資とは?
簡潔に申しますと20年後に投資資金が2倍になる。
ということであります。
太陽光発電所の利回りは凡そ10%
20年間の売電契約をします。
単純に10年で投資資金を回収
後の10年がまるまる利益となります。
私も使わない資金はほとんど太陽光発電所投資につかっております。
何故か?
確実に毎月回収できるからです。
とても単純ですが…
![太陽光発電所](https://assets.st-note.com/img/1668433343444-rROlYc33Ie.jpg?width=1200)
老後問題について
65歳で退職されたとします。
退職金は3000万と仮定します。
3000万円の太陽光発電所投資をします。
投資をしなければ老後に使える資産は3000万円…
投資をしたら使えるお金は6000万円になります。
私が上記のパターンの立場ですと必ず
太陽光発電所に投資します。
安定し、尚且つ利回りが良く、ほぼノーリスク。
私は一番簡単で、安全な投資先と思っております。
もしこの記事を読んで下さり、
少しでも太陽光投資に興味がある方は
お気軽にご連絡をください。
弊社が責任をもって投資コンサルティングを
いたします。