見出し画像

[決算カンファレンスコール] $WSM Williams-Sonoma Q3 2022

オペレーター

ウィリアムズ・ソノマ 2022 年第 3 四半期決算電話会議へようこそ。現在、参加者の皆様はリスニングオンリーとなっています。質疑応答は準備した発言の終了後に行います。それでは、最高会計責任者兼IR担当のジェレミー・ブルックスに通話を引き継ぎたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。

ジェレミー・ブルックス -- 最高会計責任者兼インベスター・リレーションズ責任者

こんにちは、第3四半期の決算説明会にご参加いただきありがとうございます。この電話会議では、22年度のガイダンスを含め、将来の出来事や業績に関する見通しについて説明する予定です。これらの記述は私たちの最善の推定を反映したものであると考えています。しかし、これらの記述が実現すると確約することはできませんし、実際の結果は当社の見込みとは大きく異なる可能性があります。

また当社は、本日の電話会議後に発生した事象や状況を反映するために、これら の記述を更新または修正する義務を負うものではありません。さらに、当社は特定の非 GAAP 財務指標を参照する予定です。これらの指標は、当社の GAAP 方式による業績を代替するものではなく、GAAP 方式による業績とあわせて考慮されるべきものです。非GAAPベースの指標と最も直接的に比較できるGAAPベースの指標との調整表は、本日発表したプレスリリースの添付資料1に記載されています。

また、このコールは、当社がSECに提出した書類と合わせて検討される必要があります。最後に、リプレイは、当社のIRサイトでご覧いただけます。それでは、社長兼最高経営責任者のローラ・アルバーに電話をお繋ぎします。

ローラ・アルバー -- 社長兼最高経営責任者

ジェレミー、ありがとうございます。今期も好調で、売上高は8.1%、2年間では25%、3年間では50%の伸びを記録し、EPSは前年比12%増の3.72ドルとなりました。これらの結果は、受注残の継続的な履行、堅調な製品マージン、統制のとれたコスト管理を反映したものです。当四半期の需要コンプはわずかにマイナスとなりました。

この継続的な業績向上は、マルチブランド・ポートフォリオの独自の強み、成長戦略、そして有能なチームによる継続的な実行を反映しています。前回お話しして以来、マクロ環境はより不透明になっています。しかし、当社が事業を展開する領域は広大かつ断片的であり、どの企業も大きな市場シェアを有していないことに変わりはありません。私たちは、どのような環境下でもこの市場をより多く獲 得する能力があると信じています。

当社は、これまでも、そしてこれからも、主要な差別化要因である自社設計、デジタルファーストでありながらデジタル専用ではない能力、そして当社の価値を活かし、結果を出し続けていきます。これらの競争優位性と成長戦略を組み合わせることで、私たちは将来に向けて多くの機会を得ることができます。先ほどもお話ししたように、当社の最大の事業のひとつである B2B は、当四半期も好調で、前年同期比 17%増の 3,000 万ドル超の需要を牽引しました。B2B ビジネスは、800 億ドル規模の未開拓の市場を開拓するものであり、当社にとって大きな成長ドライバーとなると考えています。

ここから先は

22,634字

日々更新されるカンファレンスコールの日本語訳を読めます。これからも同じ程度のペースで更新を続けていきますので、米国株式市場の一次情報にあたっていく手掛かりとして是非ご活用ください。

日々更新している米国株のカンファレンスコールの日本語訳を読むことができます。 米国株式市場の一次情報にあたっていく手掛かりとして是非ご活用…

こちらのマガジンでは、米国上場企業の決算カンファレンスコール日本語訳を配信しています。 カンファレンスコールの内容は個別株取引をする方にとって、投資判断に役立つ貴重な情報源になりますので、是非どうぞ。 カンファレンスコールだけでなく、有価証券報告書の日本語訳も欲しいという方は、まとめてお得に読めるマガジン(https://note.com/sokuhouman/m/m3642c46facf3)もございます。

米国上場企業のカンファレンスコールの日本語訳を読むことができます。 随時配信しているので、米国株式市場の一次情報にあたっていく手掛かりとし…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?