![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95244774/rectangle_large_type_2_582258629e48c393cd159cd783b664f9.jpg?width=1200)
洗脳が好き
バツイチ子持ち京大卒元メガバンカーで最近までプログラミングスクールに通っていた総一郎(人生2周目)です。
━━━━━━━
▼洗脳が好き
━━━━━━━
タイトルと写真はヤバいやつのようだが、決してヤバいやつではないと思っている。
洗脳は洗脳でも良い洗脳だ。
#良い洗脳
別に僕に限らず誰もがそうなのかも知れないが、
僕は、自分のポリシー、イズム、マインド、アドバイスみたいなものを伝えて、それに共感して行動を変えてくれる人がいると嬉しいのだ。
もちろん僕のことば一つでその人が変わったなどとおこがましいことは思ってはいないが、過去に、僕のことばや行動も影響して
離婚を決断してしまった人がいたり、
会社を退職して留学に行ってしまった人がいたり、
持ち家を売って賃貸マンションに引っ越してしまった人がいたり、
ミニマリストになりかけたりなってしまった人が何人もいたり、
家電を買い替える人がいたり、
お湯シャンを始める人がいたり、
自炊を始めてしまう人がいたりする。
自分の影響で誰かが変わってくれるのを見るのが楽しいし嬉しいので、僕の発信や発言は結構洗脳めいた、
ロジックで考えればその選択をとるしかないよね
という逃げ道を塞ぐような発信が多い笑
もちろん悪意は無いので「良い洗脳」と思っている。
こんな記事を書きながら、オリエンタルラジオの中田敦彦さんが「幸福洗脳」という言葉を掲げていたことが思い出された。
中田敦彦さんも非常にロジカルな方だし、受験戦争に勝ち抜き東大に行くのが当たり前という進学校で中学高校生活を過ごし、有名大学に進み…という人生を歩んでいる。
芸能界に違和感を感じ、本を出したり物販をしたり音楽をやったりYouTubeをやったり色々試行錯誤して、もがいて動き続けているところにも自分を重ね合わせて、そこに親近感を感じているのかも知れない。
彼のように自己肯定感も高めだし、Perfect Humanとまではいかないが「そうさま」なんてあだ名がついても平気だし、オンラインサロンもnoteのメンバーシップ機能でやってみちゃったりもしている。
似ているなんていうのは少し烏滸《おこ》がましいが、
少し自分に似たところがあるからこんなにも中田敦彦さんのコンテンツを見漁っているのかも知れない。
特にオチはないが、今日はそんな気づきを。
PS(追伸)
この記事がいいなと思った方は「いいね」や「フォロー」をいただけると嬉しいです🥺
noteのメンバーシップでご一緒いただける方はこちら
#note
#毎日note
#note毎日更新
#毎日更新
#コラム
#565日目
#565投稿
#answers
#洗脳
#離婚
#退職
#ミニマリスト
#ミニマリズム
#断捨離
#自炊
#noteメンバーシップ
#オンラインサロン
#YouTube大学
#YouTube
#中田敦彦
#オリエンタルラジオ
#幸福洗脳