![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35069065/rectangle_large_type_2_2937b70c19841d86951edcae8b38e98d.jpg?width=1200)
詩『寝』
脳が本性を現わす夜は
粉砂糖などふりかけて(ブドウ糖がいい)
洒落込むことにしましょうか(ハチミツもいい)
願望や欲望 記憶の流れる太いチャンネルが開くとき
なにが登場してくるのかをこの目でしかと見ておこう
誰もが寝ないと生きられないのに
誰もが好きにできない不思議
あなたの素敵なシャツの模様が
昨日は音色のフラクタルを呼び
あした咲くマリーゴールドは
轟音のチェーンソー 蛍光オレンジ
脳が自省を促す夜は
静かに目を閉じ待ち合わせましょう
目的を思い出せなくなっても(あなたに会いたい)
胸の奥底 目蓋の裏の不快深い穴に落ちるとき
なにをなし得るのかを心の隅に置いておこう
VRのメイルシュトローム
だけど経験値には違いない
わたしの言葉が世界のどこにも
受け入れ先がないにしても
わがままを自分には言ってもいいでしょう
光のなかにまた目を覚ますため
そろそろ眠るとしましょうか
脳をきっちりデフラグしましょう
おやすみなさい(またこんど!)