VRChat|ホラーワールド一言まとめ⑤
20.異界エレベーター
時間:並
異界に行く方法みたいなの昔流行ったと思うんですがそれです。作者によって中々面白いストーリー付けされてました。ギミック処理置いていかれるので複数で行く時は絶対団体行動してね。
21.いつもの帰り道
時間:並〜長
個人的にめちゃくちゃ好きです。影、窓、鏡、脇道、公園、見慣れたところにスーッと怪異が紛れ込んできます。二つくらいEDあるみたい。
(最後のテレビは中覗いてみてね)
22.納涼!楽しい肝試し
時間:短
友達(NPC)が可愛い。奥のお札剥がして帰ってくるだけ。ストーリー性を楽しむワールド。ルート分岐一応あります。ジャンプスケアは無し。
23.おすシ
時間:短
お寿司何好きですか?私は寒鰤が好きです。
とりあえず出てきたお寿司(?)を残さず食べましょう
24.Bus stop
時間:短
何種類かの霊障がランダムで起こるバス停。 ミラーも忘れずに。
お化け、宇宙人なんでもござれ。脅かし系もないので行きやすいです。
25.Dolls 人形屋敷の少女
時間:並
お化け屋敷+映画みたいでめちゃ好きです。道なりに歩いていくと物語が進みます。 怖さは正直全く無いですが見せ方がほんとにすごい。芸術かも。
ありがとうございました。
「異界エレベーター」と「人形屋敷の少女」はホラー要素というよりは、ストーリーがあって引き込まれます。特に「人形屋敷の少女」は怖さもほとんどなく、アトラクションみたいな感じで読み物としても面白かったです。
後は、おすシ。とりあえず行ってほしいです笑