見出し画像

向いてない!という前に。数をこなすと見えるもの。

タリーズへよく行くので、いつも私を認識してくれてる店員さんが3人はいる。

私は、メガネとコンタクトとでママ友さんすら気づかないくらいかなり顔が変わるが、3人の店員さんはすでにどちらの顔でも認識してくれてる感がある。

そして今日は、新たにもう1人の店員さんが満面の笑みで「いつもありがとうございます!」と言ってくれた!


めちゃくちゃ恥ずかしい!
でも、嬉しい気持ちも。


やっぱり、数をこなすのって一つ一つは小さいけどたまると威力がある。


Facebookでは「タリーズのアイスの人」と認識してもらい、交流が広がるのもひたすらアップしてるから。


※タリーズのアイスが何につながるのかはわからないけど(笑)。


何か成果を得るには、ドカンとめちゃくちゃ頑張るか、一つ一つ小さな頑張りをためるか。


発信が続かないのは、慣れてなくてまだ力がたまってないだけかも。

向いてないのではなくて。
そんなことを考えた。


#タリ活30

タリ活とは、タリーズへ行くことの造語です。
去年からタリーズのカフェクラシコ(コーヒー味のアイス)にハマって、よく行ってます♪



★メールレターでnoteのネタにも使える、質問集プレゼント中!タリ活の裏話も♪

お気軽にご登録、ご活用ください。

今だけ【15の質問】プレゼント!
よかったらnoteのネタにもお使いください。

ご登録はこちら


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集