人はさほど人に興味がない vol.71
かなりヒゲを生やしていた
でも、気分転換に全て剃ってみた。
誰も気づいてくれない。
散髪に行った
まぁまぁ、しっかりと切った。
それでも、誰も気づいてくれない。
私が「髪切ったん分かった?」と言って初めて気づいてくれるレベル。
私の影が薄いのも原因の1つにあるが
人は私が思っている以上に私に興味がないことが分かった。
タモリさんみたいに髪を切ったことに気づいて、言葉にするだけでも言われた側は嬉しいと思う。
その上、「前の髪型も良かったけど、いまの髪型も似合ってるね」と躊躇なく言える人は本当にできる人なのだろうと考えてしまう。
“存在”に気づいてくれて”認めて”もらえることが人にとってどれだけ必要なことか。
気づくことは築くことなんじゃないかなと、、、
最近学んだことである。
たかがヒゲ、たかが髪だが
変化に気づいてもらえないのは寂しい。
ダラダラと書いていますが
私も鈍感な方なので、周りの変化に気づけるタイプではない(できないタイプ)です。
最後までありがとうございました!