![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138058077/rectangle_large_type_2_af1709482ad52ea699f3baae91098292.png?width=1200)
【名言シリーズ#048】ヴォルフガング・パウリ
ヴォルフガング・パウリは、オーストリア出身で1900年生まれの物理学者になります。
パウリは、アインシュタインの相対性理論に関する百科事典の記事を書き、アインシュタイン本人から賞賛され、その後は量子力学には欠かせない重要な業績をいくつも残してくれました。
そんなパウリは、
決して専門家にはなるな!
専門家とは技術的なことだけ知っていて、
基礎概念を気にしない人達のことを言うのだ
という言葉を残しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1713707553298-zEG8N0s3In.png?width=1200)
自分の業績については無頓着で、研究成果こそが最大の報酬だったパウリだからこそ残せた言葉ではないでしょうか。
パウリの生涯についていは、よろしければ科学者シリーズ第66回目をご覧ください。
さらに、YouTubeにて動画も投稿しているので、そちらも観ていただけると嬉しいです。
YouTubeのショートにも動画を投稿しているので、よろしければご覧ください。
雑談中心のアフタートークもあるので、観てもらえると嬉しいです。