【兵庫】神戸のソフトクリームガイド②
兵庫県神戸市にはソフトクリームの店舗が多数あり、2019年7月6日の記事でも紹介しています。
今回は、その際訪問できなかったり、新しくできたお店を中心に回ってきましたので、前回の記事と合わせてお好みを探してみてください。
⑪おいもわかいも神戸店
2022年3月に神戸元町駅すぐ近くにオープンした、焼き芋とおいもスイーツ専門店。
「芋天塩ソフト」(650円)は、鉄板に美味しい日世の北海道ミルクソフトに、グランド塩使用の揚げたて芋天たっぷり&芋チップをトッピングしてあります。
ホックホク熱々サックサクの塩味芋天が、濃厚ミルクソフトの美味しさを引き立ててくれます。
19:00からはアイス専門店N_iceがオープンしますが、芋天塩ソフトに加え、様々なソフトクリームパフェメニューが23:00まで楽しめますよ。
⑫神戸モンテブランコ
2021年4月に神戸三宮駅近くにオープンした、モンブラン専門店のソフトクリームは、生乳50%のアッサリ目で、トッピングする各種モンブランクリームとの相性がぴったりハマります。
「モンテソルベーテ」(680円)は、目の前でモンブラン抽出してくれるスタイルで、選べるモンブランは芋、栗、かぼちゃ、いちご、抹茶、ほうじ茶の6種類になります。
濃厚できめ細かいモンブランとソフトクリームの相性は最高ですね。
⑬フルーツ大福まる姫神戸住吉店
2021年12月に神戸市住吉駅近くにオープンしたフルーツ大福専門店で、この店舗ではフルーツ大福各種とソフトクリームの組み合わせが食べられるとのことで行って来ました。
「ミックスフルーツ大福ソフト」(1,480円)は、ソフトクリームに大量のフルーツ果肉とミックスフルーツ大福をトッピングしてあります。
果物の酸味とジューシーさに餡子の甘さが加わり、これにモッチモチ食感とソフトクリームという極上仕上げ。
カラフルなビジュアルも素晴らしいのですが、ソフトクリームは2022年8月末までの期間限定とのこと…また、店舗自体も2022年9月末で閉店してしまいましたので備忘録として書かせてもらいました。