soeru/and books

“やさしさでみらいをつくる”書店です。 現在は、子どもたちにEギフトカードで、絵本や、…

soeru/and books

“やさしさでみらいをつくる”書店です。 現在は、子どもたちにEギフトカードで、絵本や、絵本とおもちゃのセットを贈ることができるECストア「soeru/and books」を運営しています。 https://soeru.gift/

最近の記事

この夏読みたい絵本5選

暑い毎日が続いていますね。 いつも、子どもたちの姿が絶えない近所の公園も、これだけ暑いと、日中に子どもの姿はなく、私自身も、できることなら日中は外に出たくないななんて思いながら過ごす日々です。 今日はそんな暑い夏に読みたい、5冊の絵本を紹介します! 有名なものから、ちょっと珍しい絵本まで? 暑すぎて外に出られないときには、涼しい室内で、ゆっくり絵本を読むのもいいですね。 みちとなつ 作:杉田比呂美 出版社:福音館書店 大きな町のマンションに、お母さんと二人で

    • 子どもにとって保育園や幼稚園で過ごす時間の意味とは?

      3月に入り、卒園式、卒業式などが各所で行われていますね🌸 卒園、卒業される皆さん、そして保護者の皆さま、おめでとうごさいます。 そして、4月になるとすぐ、入園や入学がやってきます。 このように、0~6歳の、小学校に入学するまでの時期に多くの子どもが過ごす保育園や、幼稚園。この時間が子どもたちにとってどんな意味を持つのかを考えてみました。 保育園の・幼稚園成り立ち子どもにとっての意味を考える前に、まずは、そもそもどうして幼稚園や保育園はできたのでしょうか? 保育園の成

      • 3月前半のおすすめ絵本「音を楽しむ4冊」|えほん診断付き|保護者向け

        2月が終わり、今日から3月です。ついこの間年が明けたばかりな気がするのに、時が立つのは早いものですね… さて、今日は3月前半のおすすめ絵本と、その4冊からお子さまに合ったものと出会える「えほん診断」をお送りします。 3月前半のテーマは「音」です。絵本というと、ストーリーのあるものを想像する人が多いかもしれませんが、中にはストーリーが全く無い絵本も多くあります。 その中でも今回は特にその「音」を楽しむ4冊の絵本を選んでみました! 赤ちゃんから楽しめるこれらの絵本は、大人

        • 2月はどうして短いの?|絵本で学ぶうるう年

          今年、2024年はうるう年です。いつもは28日までしかない2月が29日まである4年に一度の年です。 さて皆さん、うるう年ってなんで4年に一度やってくるのか知っていますか?なんとなく知っていたとしても、子どもに聞かれたときに説明できるでしょうか? さらに、30日までの月と31日繰り返されているのに、7月と8月だけ31日が並ぶのはどうしてか。2月だけ短いのはどうしてか?普段あたり前のように使っているけれど、よく考えるとカレンダーには不思議がいっぱいです。 こんな、私達の日々

        この夏読みたい絵本5選

          絵本との新たな出会いを生む「えほん診断」|2月後半のおすすめ絵本

          and booksでは絵本との新たな出会いをつくる「えほん診断」をリリースします!今回はβ版として、2月後半のおすすめ絵本の中から、お子さんにおすすめの絵本が選ばれます。 えほん診断と2月後半のおすすめ絵本をぜひご覧ください。 えほん診断 えほん診断は絵本との新たな出会いを生むための診断です。5問程度の簡単な質問に答えることでお子さまにおすすめの絵本が表示されます。 絵本を購入したいとき、書店に行く、絵本の紹介サイトを見る、キーワードで検索するなど様々な方法があります

          絵本との新たな出会いを生む「えほん診断」|2月後半のおすすめ絵本

          懐かしのあの絵本のこと覚えていますか?絵本クイズに挑戦しよう!

          「絵本」と聞いてあなたはなんの絵本を思い浮かべますか?きっと誰しも記憶に残っている一冊、思い出の一冊があるのではないでしょうか? 大人になると、子どもに対して読み聞かせをする機会などがある人以外にとっては、縁遠い存在になってしまう絵本ですが、子どもの頃誰もが触れてきているはず。 今回はそんな懐かしい気持ちを思い出してもらえる「絵本クイズ#1」をリリースしました! 第一弾の今回は、昔懐かしいベストセラー絵本10冊のクイズです。教科書に掲載されている絵本なども扱っているため、

          懐かしのあの絵本のこと覚えていますか?絵本クイズに挑戦しよう!