シェア
Hide Takehi @SOCIOVISIO (ソシオビジオ)
2022年5月19日 07:00
2月か3月に、Apple TV限定で公開されているアメリカのドキュメンタリー映画がAcross The Skyで紹介されていた。高校生が政治を学ぶための実在するイベントなんだけど、この模擬選挙が本物さながらの展開をしているのだろう、1100人以上の少年が無作為に2党に振り分けられて争う選挙”戦”が生々しく映されていた。出演した高校生から様々な感想が出てきたが、概ね「ゲーム(戦い)」だという
2021年2月13日 10:57
会長の「女性が居ると会議が長引く」という発言を発端に、「女性蔑視発言だ」「オリンピックは要らない」などと世間がザワザワ賑わっている。確かに、この発言は、性別にこじつけた性差別的な発言であり看過できないけれども、構造的になんだか違和感がある。会議前の合意形成を疎かにすると普通に会議が長引く。この人にも合意してもらいたい、そう本気で思ったら性別など関係なく、本番に備えて合意形成するものだと思う。
2020年11月3日 14:59
他の小学校出身者に母校をディスられたら腹が立つが他の市出身者に地元の市をディスられたら他の小学校出身者とも連帯する。他の県出身者に地元の県をディスられたら他の市出身者とも連帯する。他の国出身者に母国をディスられたら他の県出身者とも連帯する。共有する資源を損なう脅威は連帯を生む。共有資源を失いそうになってやっとそのありがたさに気づく。失う前から脅威を感じていればい