下手くその上級者への道のりは、己が下手さを知りて一歩目
スラムダンクの安西監督の名言です。
今週の授業をしたあとにこの言葉を思い出しました。
今週の授業はかなりだめでした。
大きな理由は、
・短縮になり、私が焦って授業をした
・教科書を終わらせないとという意識が強すぎた
・今後の授業数が思った以上に少なくなり、さらに焦る
その結果
・教師主導になり、話す時間が多すぎる
・生徒にペアワークさせても、答えを生徒に聞かずに私が話してしまう
・難しい内容なのに、わかりやすくする工夫をしなかった
・単語の確認が不十分になった
・時計を気にしすぎて生徒に目線が向いてなかった
・生徒が興味・関心をもつタイミングが導入しかなかった
→歴史好きな生徒のみが楽しそうにしている授業となってしまった
授業の途中から、生徒が退屈そうにしてるのをみてさらにテンパってしまい、ますます焦ることに。
45分の授業がすごく長く感じてしまいました。
生徒に申し訳ないと思うと同時に、まだまだ未熟だと感じました。
もっと授業が上手になりたい!!
と思いました。
桜木花道のように私もがんばります!
まずは本を読んだり、勉強会をしたりしていきます。