見出し画像

教科書等で調べ、選ばせる!

今日は帝国書院歴史総合p75、76になります。

上の絵のA~Dは、それぞれ国を表します。どこの国でしょうか?
※中学校でやっている生徒が多かったです。
(A…日本、B…ロシア、C…清(中国、D…朝鮮)

この絵を見て、気づいたことをノートに書きましょう。
(朝鮮をつろうとしている。朝鮮は清か日本かで迷っている?等)

日本と清は、朝鮮を求めていました。
朝鮮でも、日本に習って近代化を進めていこうとした開化派と清に従おうとする保守派で争いが起こります。

『皆さんだったら、日本・清どちらにつきますか?』
今ある知識で考えましょう。ペアで共有します。

教科書のp75に、日本・清の情報が書かれています。日本・清それぞれ近代化を図りました。教科書から調べ、ノートに書きましょう。
※以下のスライドのようにヒントを入れてもいいと思います。

では、どんな情報があったかペアで共有します。片方が日本の情報、片方が清の情報です。

『皆さんだったら、日本・清どちらにつきますか?』
ノートに書きましょう。

次に、グループで共有します。その後、全体で共有します。
では、このクラスで一つの意見にまとめます。
どうやって決めますか?(多数決、討論、じゃんけん 等)

当時の朝鮮でも、どちらにつくかでもめています。
どのようにしてどちらにつくか決めたでしょうか?(争い?)
では、教科書から調べてみましょう。
この後、壬午軍乱・甲申政変を調べさせました。そして、日清戦争の授業をしました。

ただ教科書にあることを調べるだけだと退屈になってしまう生徒もいます。
だから、当時と同じくどちらにつきたいかを考えさせ、思考場面を作りました。

#社会科 #歴史 #授業 #教師 #教科書 #教育 #日本史

いいなと思ったら応援しよう!