![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68438797/rectangle_large_type_2_019c75dc347bce291cdd1f5b5df1534b.png?width=1200)
ショートドラマ『いろどりに恋して』
国際交流基金アジアセンター・プノンペン事務所とソーシャルコンパスで、制作したオリジナルショートドラマ 「いろどりに恋して」がFacebookで公開された。
ソーシャルコンパスにとっては、初の実写ドラマ。
カンボジア人メンバーを中心に、実写パートの撮影からアニメーションまで制作。
私はほぼ傍観のプロジェクト。
日本語学習にチャレンジしたいカンボジア人の女の子。
かっこいい日本人と日本語で話をしてみたい。
「でも、どうやって勉強したらいいの・・・? 」
その答えはTOBIRA(扉)の向こう側にある。
![](https://assets.st-note.com/img/1640361734890-Im14LWX3Wo.png?width=1200)
TOBIRAとは、国際交流基金がJFT-Basic(国際交流基金日本語基礎テスト)の認知拡大と受験者増を目的に、現地のクメール語に対応した日本語の教科書、そして情報サイトのこと。
カンボジアの日本語を学んでいる人たちに、絶対知ってもらいたい情報だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1640364437216-8xYYYtNWCr.png?width=1200)
Jessy(カメラマン)、Dnan、Sreyline(アシスタント)のソーシャルコンパスのメンバー、そして国際交流基金のBandithさん(監督)、そして主演のSothaさんまでみんな流暢な日本語話者を中心に進行。
みんな日本語は話せるが、カンボジア人。
クメール語でテキパキと撮影を進めていく。
私の入る隙間は、ない。
頼もしい限りだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1640365012885-JwTg4UYwrc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1640365050759-nfE9qngWGK.png?width=1200)
あらすじは、ある日本人男性に憧れるSothaさんは、彼と日本語で話すため、日本語学習に奮闘中。
そこに、見たこともない丸くて青い生き物が突然現れる!?
Sothaさんの恋と日本語の結末はいかに?
![](https://assets.st-note.com/img/1640364401611-xkPoZVewXt.png?width=1200)
ちょっと懐かしのNHK教育感(Eテレではないw)が、日本人にとってはノスタルジーを感じさせるカンボジア発のショートドラマ!!
ぜひ、Facebookからご覧ください!
お読み頂き、ありがとうございます。
スキ・フォローよろしくお願い致します!
いいなと思ったら応援しよう!
![コンパスマガジン@アート・デザインで世界を変える!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92468245/profile_f3518509bdb4b86686e20fc9e20e7e1f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)