socha

学習記録とチラシの裏

socha

学習記録とチラシの裏

最近の記事

ネットワークスペシャリスト受験記

TODO: ここに結果を貼る → 合格でした! 概要今日、IPAの主催するネットワークスペシャリスト試験を受験しました。 高度試験はDBスペシャリストに続き2つ目です。 DBスペシャリスト受験記はこちらです。 例によって行ったことと所感を簡単に書いていきます。記事公開時点では合否は分かっていませんが、とりあえず絶望的というわけではなかったのでネガティブな振り返りではなく順当に参考になる部分があればよいなという方向性で書いていきます。 (ですが、基本的には日記です。)

    • AWS Certified Developer - Associate (DVA-C02) を受検しました。

      先日の話になりますが、表題の通りAWS Certified Developer - Associate (DVA-C02) を受検・合格しました。 使った教材などudemy の予想問題集と AWS Black Belt のリソースを使いながら勉強をしました。以前の SAA を受検した時の感想から対策講座のようなものはひとまずいいかなと思い、問題を解いてわからない分野を調べていく方針でした。 名前の通りですが SAA よりも普段開発で触っていることを想定されており各サービス

      • メンタルヘルス・マネジメント®検定試験 Ⅲ種を受検しました

        今秋 2023-11-05 に行われた メンタルヘルス・マネジメント®検定試験 Ⅲ種(セルフケアコース) を受検・合格しました。 受験のきっかけ会社で取得推奨として周知があり受検しました。 加えて個人的な話ですが今年はメンタルでやらかしたこともあり、再発防止も兼ねて知識をつけようという動機もあります。 勉強方法など公式のテキストと問題集を使って穴を減らしていく方針で進めました。 ある程度は常識な部分もありつつストレスのサインとして現れる身体症状(神経系や胃腸くらいかと思

        • データベーススペシャリスト受験記

          こんにちは。 先週末に IPAのデータベーススペシャリスト試験を受けたので記録を残します。日記として見ていただければと思います。 TODO: ここに合否を記載する → 合格でした! 申し込み以前春季に応用情報を取得したため、兼ねてから取りたいと思っていたDBスペの申し込みをしました。 当時の状況としては以下のような感じです。 2年半ほど業務でアプリケーション開発や保守をしていました。 アプリケーションの動作の実装(主にORM)や調査クエリの発行(SQL文)を時々書い

        ネットワークスペシャリスト受験記

          応用情報に合格しました

          始めに2022年度春期の試験を受けて無事合格したので書き残しておきます。 動機 自分にあまり自信がないので、外部からお墨付きを得た何かを残しておきたい データベース関連に興味があるのでDBスペシャリストを受けたい (制度上受験に応用情報は必要ないですが、いきなり何もないところから飛ぶのは不安だったので) 合格すると会社から補助がもらえるので が 2:2:1 くらいでした。 使ったもの 網羅的で良いです。その分ボリュームはかなり多いですが、特に出る単語などがピック

          応用情報に合格しました

          30days challenge 振り返り

          12月中旬 ~ 今日まで30days challengeという取り組みをしていました。 30days challengeについて新しい習慣を身に着けることを目標に、決めたことを30日間続けてみる試み。 TEDのトークが火付けとなったようで、検索をすると様々なローカルルールで様々な内容に取り組んでいる人達がいますが骨子となる部分はこれのみのようです。 自分の取り組み自分が30days challengeを知った/開始したのは普段雑談やゲームをしているDiscordサーバーで

          30days challenge 振り返り

          2022年目標

          年の切り替わりから少し経ってしまいましたが、2022年の目標を書いておきます。 定量的ではなくて定性的な内容が多いです。 インプット2021年では力不足から歯痒さを感じることが多々あったが、大体以下に分類されると思う。 1. バックエンドエンジニアとしての基礎知識    ネットワーク, 各種Web技術標準, セキュリティ, DDD, TDD, クリーンアーキテクチャなど 2. 技術の幅を広げるために投資しておきたい知識    AWS全般, コンテナ技術, 機械学習の利用例

          2022年目標

          AWS SAA を受験しました

          AWS SAA を受験し、合格しました。(前回の記事で言っていた目標達成です) 似たような記事はすでにたくさんあり恐縮ですが、個人的な振り返りと足跡の意味を込めて軽い受験記を残します。 受験に取り組む前の状態SAA受験の狭義スタート地点は1年くらいにUdemyの教材(後述します)をセールで買ったところかなと思うのですが、しばらくは諦めてやめたりちょっと復帰したりを繰り返していました。 なので本格的に締め切りを決めて取り組むぞと思った今年6月までの話は省略します。 本格的

          AWS SAA を受験しました

          統計検定2級を受験しました

          あらすじ / 簡易まとめ・2021/6/20に統計検定2級を受験しました ・知識の定着と、大学などでせっかくそこそこやったので何かに残る形に変換したいという動機でした。 ・大学の授業(4年前), 統計学入門(赤本), 公式の過去問3冊を利用しました。 ・合否はまだです 追記: 合格(S評価)でした!嬉しいです! 受験までの時系列数B, 数3, 確率基礎論, 統計基礎 前2つは高校、後ろ二つは大学です。 高校分野は主に確率と積分で、同時確率とか事後確率のような言葉はあんまり

          統計検定2級を受験しました

          3/31

          問題解決力を鍛える!アルゴリズムとデータ構造 あらすじ けんちょんさんが本を出したということなので、買う 想定読者 C++の基本文法が読める人 アルゴリズムやデータ構造に関しての基礎知識はゼロから 内容 計算量の概念ってどんなもの?から始まり - アルゴリズムで解ける問題と現実とのつながり - 問題を解くための基本となる道具 - それらのを使った少し応用の話題 という流れに見えます。 「基本となる道具」は大まかに分類すると以下の二つです 1. 道具としてのデータ構造

          3/29

          LaravelHttp:: fakeでハマった点メモ 結論・モックする場合、同じURLのダミーレスポンスは上書きできない ・fakeで指定した文字列を接尾辞に持つURLに対してはダミーレスポンスが返ってくる (?) 補足説明結論に書いた通りなのですが、具体例も書いておきます。 正常例 use Illuminate\Support\Facades\Http;Http::fake([ 'example.com' => Http::response(['foo' => 'b

          2/28

          競技プログラミング キャディコン(ABC193) E  脳内辞書で - 無限に周期をもつ列に対してはダブリング の横に - 無限に周期をもつ列に対しては拡張ユークリッド(中国剰余定理) が追加された ある長さの周期Aに対してB進む動作だけでK(mod A)進みたい -> nB - xA = K 拡張ユークリッドの互除法(ただしKがGCD(A, B)の倍数でない場合は一生すれ違う) 今回の問題は二つの周期がともに動く問題だったが片方を固定してもう片方の列で周期Bずつ進む

          2/21

          ARC113A まず、誤読があった。ABC ≦ KのところをABC = Kと勘違いしていた。 Cを固定してAB = K / CとなるABの組を探す。これは約数列挙で固定したC一個についてsqrt(C)なので全体でO(KlogK)、問題がこの通りであればまあ悪くはない回答だった 正しい問題に戻って、固定したCに対してAB≦Cを求める必要がある。これに大分時間がかかった。計算量sqrt(C)で止めたいため、for文を回しながらA < B(ただしB = C/A)で打ち切らなければ

          2/17

          EBS デタッチ/アタッチ どこに接続するかのディレクトリパスを控えておく必要がある また、ルートディレクトリにあるEBSはデタッチすることができない。 一旦EC2を停止する必要がある。 ライフサイクルポリシー nani  スナップショット作成, AMI作成, ユーザー間スナップショット共有 普通にスナップショットとAMIが同列で括れるものと認識してなかったのが悪かった(AMIとIAMかなり名前が近いのヤバいと思う) 開始時間はアクセスが少ない時間帯がいいという説明があっ

          2/16

          Laravelログについて、同一のlaravel.logファイルに履き続けることしかしていなかったがLaravelデフォルトで様々なオプションがあることを知ったので忘れないうちに参照だけ貼っておきます まずはこの辺をみる

          2/13

          競技プログラミング今日の学び(教えてもらった) C++における「n個の値からk個取る組み合わせの全列挙」 n-k個の0とk個の1を持つ配列をnext_permutation コンテスト infの値を値域に比べて十分に取る(適当に取らない)(アホ)