![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71057301/rectangle_large_type_2_c9d8ffbbdf71529563ca50292427a310.jpg?width=1200)
プレミアリーグがDAZNで見れなくなる?
プレミアリーグがDAZNで見れなくなるとの情報を知り、調べた内容を記事に書きたいと思います。
DAZNは、プレミアリーグ(イングランド1部)の放映権を2021/22シーズンまで保持しているが、来季以降のプレミアリーグの放映権を巡る争奪戦で大きな動きがあったとの事。
日本を含む22-23シーズンのアジアでの放映権をElcat(エクラ・メディア・グループ)が獲得。Elcatは日本でSPOZONEを運営している。
この件でSPOZONEを知りましたが、MLB(メジャーリーグ)や大谷翔平選手などの試合が見れる事で、野球ファンの方には馴染みのある定額制動画配信サービスみたいですね。
因みにSPOZONEの料金体系はこちら
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71056716/picture_pc_b4c7f05cf80fadd414333fad2a707ec1.jpg?width=1200)
先日、DAZNが値上げを実施したばかりで、サッカーファンにとっては、更に痛い出費になりそう。
海外サッカーが身近に見れる環境になったのは嬉しいですが、上がって行く放映権料。
消費費にとって、手軽に見れる環境になってくれる事を願っています。
最後までご覧いただきありがとうございます。また書いて行きますので宜しければ見て下さいm(_ _)m