![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167049534/rectangle_large_type_2_344b8d2bd8bf57fea8b38e537dd7ba74.jpg?width=1200)
出張してきました
久々に東武鉄道で工場へ行ってきました。
年末年始の安全パトロールということで、工場の現場を回ってきました。
体育大学出身ですが、管理部門で20年勤務しているので、工場のことはある程度把握しているつもりです。
工場の人たちとの交流は大事‼️
安全パトロールという目的で出張していますが、そんなことはどーでもよくて、パトロール以外の時間で如何に工場にいる社員とコミニュケーションを取るか?がとっても大切だと思っている。
一応、課長という役職を拝命しているので、周りの人はそれなりの目で見てくれていますが、そんな役職はどーでもよくて、いろんな人といろんな話を聞くことが大事なことだと思っている。
限られた時間の中で、いろんな部署へ顔を出し、仕事の話からプライベートな話とか、雑談レベルでいいから、いろんな人たちと話すことが大事なんですよね。
この人たちのために頑張ろう‼️
会社の管理部門に籍を置いていて、採用担当もしている立場であることもあって、自分が採用した人たちがたくさんいるわけです。
その人たちが、この会社に来て良かったなぁ。って思ってくれるような会社にする責任がある。というふうに常々思っている。
だから、頑張れることがある!ということも事実。
誰かのために生きているということが実感出来れば、どんな辛いことも乗り越えられる気がしています。
年明け以降、めちゃめちゃ大変なプロジェクトが待っていますけど、それを出来るのは俺しかいないんだ!という強い信念を持って頑張ろーっと。