![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12121988/rectangle_large_type_2_5b814b2206b3b0c14a13e2cf04a562fe.jpg?width=1200)
とらえ方で、全く違うものになる。のならば
BASEに
菓子の混ぜ方で、
出来上がるものは違うことを
書いた↓
https://sobokuna0141.handcrafted.jp/blog/2019/06/05/065152
人によって
同じ配合でも
出来上がる菓子が違うのは
よく、言われること。
それは
なぜかっていうと、
例えば同じ職場で、
環境や状況で、働いている人がいても。
その
人
自身が
その環境を
どう感じ
そして
どう考えるか
どう、行動するかで
全く
違った環境になっていく。
例え同じ場所に居たとしても。
それと同じで
どんな菓子を焼きたいか?
どんな味わいを目指すかで
おんなじ材料
おんなじ混ぜ方
おんなじオーブンで
焼いたとしても
まーーーったく違う!
ならば
どうせなら
私はこんな
味わいで
こんな美味しさで
こんなものを作り出したい。を
菓子にも
生き方にも
しっかりと
自分の意思を持って
カッコいい。と
自分が
思う自分でありたい。
と
言うことは
選べるのだから
そう、ありたい。と思う☺︎♡
さてさて
今日からいよいよ
雇われの仕事ですー
めっちゃ楽しんできますっ♡
#焼き菓子屋 #復職
#働き方
#エッセイ
#働き方は生き方
いいなと思ったら応援しよう!
![焼き菓子屋そぼくな。ゆ季](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9769535/profile_d9312e5858f9daeb97a8abedf74bca22.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)