あたたかい言葉は一生心に残る
「その時のmerにとってはそれが精一杯だったんだよ」
高校生の頃のわたしは特に人からの視線だとか、どう思われるかが、
非常に気になるタイプで髪型を変えるのが最も嫌なことでした。
そんななか、ひょんなことから女子サッカー部を立ち上げ、1度だけ試合に出る機会があったとき。
ロングヘアーだったので髪をまとめるのが普通では?と分かっていても、
私はどうしてもできず、そのまま出場。
誰に何を言われたりなどはしませんでしたが、卒業してからもその友人とは付き合いが続いており、以前その時の心情を話しました。
「あの時、髪縛るのが普通だよね〜今なら全然縛れるのに恥ずかしいわ〜」って。
そうしたらその子が、冒頭の言葉をかけてくれたんです。
優しいですよね。
泣きそうになっちゃいました。
後悔していることをいつも責めてしまいがちなわたしにとっては
その一言でとても救われました。
友人にとっては何気ない一言だったかもしれませんが、
わたしにとっては一生忘れられない大切な言葉になったのです。
それからは失敗してもその時の精一杯な気持ちで頑張れたんだ、と
前向きな気持ちで反省できるようになりました。
わたしも友人みたいに人を少しでも救えるような、勇気が出るような言葉を届けられる人にこのブログを通してなれるといいなと思っております。
本日はここまで。
お読みいただき、ありがとうございます🌷
そら