![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100108744/rectangle_large_type_2_1085d94007d70f4c54c1bc00e0e2a8d6.jpg?width=1200)
育児日記27 - 階段を登る、を覚えた。
危ない!
しかしながら…頑張れ!の気持ちである今日この頃。
まだ階段は登れないでしょ、と思っていたのも束の間。
気が付くと階段を登れるようになっていて、危ない反面、成長を目の当たりしている。
登るのはいいが、自分で降りれないので泣く。
そんなところも子どもの可愛さのポイントである。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100111423/picture_pc_ac3c5db3da8bea1eaf4894e871cb7f4c.jpg?width=1200)
1年1ヶ月経過して、だいぶ成長してきた。
(座った体勢から)その場で立てるようになった。
立った状態を調子が良ければ10~20秒くらい維持できる。
2~3歩くらい歩ける
階段を3段目まで登れる
成長を見守りたい気持ち、危険だからやめてほしい気持ち。
そんな気持ちが葛藤だ。
2週間後は入園式の予定なので
それまでに歩けるようになるといいなと思っている。
おしまい。
いいなと思ったら応援しよう!
![snjssk](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152674461/profile_f2258aabbf72d590ffbed2f01285462d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)