![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126196075/rectangle_large_type_2_51776cb237893965eb31736c8a5d2ab8.jpeg?width=1200)
おうちめし ワンパンペペロンチーノ
ワンパンペペロンチーノを作ってみた。
参考にしたのは料理研究家リュウジのバズレシピです。
【シン・ペペロンチーノ】 是非お試しください!
★今回のレシピはこちら↓
ーーーーーーーーーーーーーー
【シン・ペペロンチーノ】
1.4mmのパスタ...100g
にんにく...12~15g
輪切り唐辛子...1本分
オリーブオイル…大さじ1
水...340cc
塩...小さじ1/3
ハイミ―...5振り
乾燥パセリ...適量
☆仕上げにオリーブオイル大さじ1とお好みで塩ひとつまみほど
★味変で醤油
フライパンににんにくすりおろし3片、鷹の爪1本、オリーブオイル大さじ1入れて軽く炒め、水340cc、塩小さじ1/3、ハイミー5振り入れ沸かす 1.4mmのパスタ100g入れ中火で5分ほど煮る オリーブオイル大さじ1入れ混ぜパセリで完成
ーーーーーーーーーーーーーー
![](https://assets.st-note.com/img/1704003696278-WyrotgAtEZ.jpg?width=1200)
今回はレシピ通りではなく、下記のようにアレンジして作りました。
ーーーーーーーーーーーーーー
【シン・ペペロンチーノ】
1.4mmのパスタ...150g
にんにく(チューブにんにく粗挽きタイプ)...12~15g
輪切り唐辛子...1本分
オリーブオイル…大さじ2
水...450ccくらい
塩...小さじ1/3 アンチョビペースト…大さじ1
☆仕上げにオリーブオイル…大さじ1
ーーーーーーーーーーーーーー
ハイミ―と乾燥パセリは無いので入れずに。
そのかわりにアンチョビペーストを入れてみました。
塩分もアンチョビペーストを入れるので気持ち少なくし、出来上がり時に味見して整えました。
いわゆる乳化により綺麗に仕上がりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1704003707823-axSmVK80sJ.jpg?width=1200)
自分としては今まで一番上手く作れたように思う。
塩加減と辛み、オイルベースソースの麺への絡み。
絶妙なバランスで美味しく仕上げることができました。
今回は大盛り(150g)でしたが小腹が空いた時に時間もかからず簡単に作れる一品になるかと思います。
リュウジさんありがとうございます。
これからもレシピ参考のさせてもらい、おうち飯を楽しみたいと思います。