
【横浜市中区】三渓園で朝食を 三溪園茶寮 22.07.24_07:15
赤レンガ倉庫の観蓮会に参加中。
でも、その目的の半分は、観蓮会関連イベントの朝食の提供だったりする。

多分、殆どの参加の人達がそうじゃないかと思うほど、朝の一瞬、園内の茶店は大混雑する。
園内の3つの茶店がそれぞれの朝食を提供しているのだが、やっぱりここから・・・

三溪園茶寮の朝粥!
今年は、金曜日20食、土日80食の限定提供だとか。
まだ、コロナ禍で人出が怪しいと踏んでいるのか?
提供された朝粥はいつもの雰囲気なんだけれど、なんとなく、年々具材がチープになっているような気がする。

お粥は、温かいと冷たいが選べたりとサービスは向上気味ではあるけれど。あ、お茶の紙コップが有料なのは我慢の限界かも知れない。

朝から和の朝食で気分は上々なんだけど、オヤジには少し量が少なめかな?

これくらいでやめておければ、恰幅のいいオヤジになることもないのかも。

それでも早々に朝粥が売り切れていた。
80食限定じゃそりゃそうだろう。

小洒落たリッチマダムたちへの人気は衰え知らずだ。