![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155474891/rectangle_large_type_2_a3b5a2105145a94442b06205f54a4d0b.jpeg?width=1200)
【横浜市神奈川区】うどんの日なので、うどんを食べに 丸亀製麺所 24.07.02_19:45
7月2日はうどんの日。
1980年に香川県製麺事業協同組合によって制定されたそうだ。
バブルの匂いが漂いだした頃。
瀬戸大橋が開通して日本中に讃岐うどんブームが到来するまで後8年、待たないといけない頃の話。
というわけで、近所の丸亀製麺に来てみたけれど・・・讃岐のうどん組合が作ったうどんの日だというのに、丸亀製麺はガン無視みたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1727156777-Fn7YUDS6pWauMi8Zj9hmerVC.jpg?width=1200)
そりゃ、丸亀なんて名乗っていても讃岐とは何の関わりがないことくらい周知の事実だけど、年に一度のうどんの日くらいなにかイベントをするべきではないのだろうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1727156811-Bgs306ALnm1bI4WJl2TpVFNv.jpg?width=1200)
どこまでもひねたうどん屋だこと。
![](https://assets.st-note.com/img/1727156826-VwzQFeCSy63RiPDAoJU5nvfc.jpg?width=1200)
まぁとりあえず、讃岐風のうどんはうまくて安いからいいけれど・・・
そんな程度の関係なら、もう丸亀なんて名乗らなければいいのに。
![](https://assets.st-note.com/img/1727156842-uoI70J3d6eHYrgjZG1AhxWQw.jpg?width=1200)
ずるいよね、名前だけ使うだけ使っておいて・・・企業理念はそれでいいのか?
![](https://assets.st-note.com/img/1727156858-aBxYNZ62QjFzEm9swh8rHlqo.jpg?width=1200)
うどんのように、太く短く・・・でいいのならそれまでだけど。