![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35581440/rectangle_large_type_2_2293a294e8ed771ab3dbcbb501f10dc3.jpg?width=1200)
ラーメン博物館 いま、九州のためにできること 20.08.12 13:20
世田谷帰りのラーメン博物館。
車で寄るのは久しぶり。
一応、お盆休み中だからか、結構人が居て驚き。
コロナ禍はラーメンの前には関係ないのか?外は暑いから、どうしても館内のエアコンを求めるのかもしれない。
にしても、この暑いのにラーメンとはみんな物好きらーめん好きだね。
今日頼んだのは博多のハっちゃん。
豪雨災害に悩む九州のためにできること。
博多では夜しか営業していないという伝説の店。
中洲で飲んだ跡の〆はこことみんな言う。
でも、オヤジにはちょっと雑味がくどい。
獣臭はないのだけれども、どことなく雑味を感じる。
若者には丁度いいのかもしれないが。
博多じゃ伝説なのになぁ。
うーん、もったいない話だが、オヤジの口はわがままなのだ。