![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142659697/rectangle_large_type_2_90b80137268fa23dc95d82c928d6d2c0.jpeg?width=1200)
【横浜市西区】相鉄の星のうどんが営業やめるってよ 24.03.17_10:00
最近の相鉄はよそよそしい。
東京に直接乗り入れたことがそんなに嬉しいのか?
相鉄っていうくらいだから相模の鉄道のハズなのに。
![](https://assets.st-note.com/img/1717278230068-CdqJDnboYB.jpg?width=1200)
大和や海老名の田舎から東京へ向かう本数分当然ながら横浜までやってくる本数は減少した。
横浜にしてみれば馬鹿にした話だ。
そんな相鉄横浜駅の立ち食いうどんの店、星のうどんが3月いっぱいで営業を終了する。
![](https://assets.st-note.com/img/1717278278870-jehI9MR3aX.jpg?width=1200)
星のうどんは横浜では珍しい大好きなうどんや。
横浜駅周辺では一番うまいのでは?と個人的に思っている。
![](https://assets.st-note.com/img/1717278339389-rkS3zsBwiu.jpg?width=1200)
関西風の出汁に角の立つうどん。
揚げたての天麩羅。
![](https://assets.st-note.com/img/1717278417306-DtCysJZ5gO.jpg?width=1200)
しかも、駅のうどん屋だから低価格。
その上、改札外からでも食べられる良心設計。
![](https://assets.st-note.com/img/1717278455039-fi8DGtA1K3.jpg?width=1200)
横浜駅に出てきたときには・・・少なくても相鉄線を利用するときには必ず食べていたうどん。
それがなくなる・・・なんて。
なんだかなぁ。
相鉄がますます嫌いになりそうだ。
好き嫌いの分岐点って、そんな些細なことからなんだろうなぁ。