![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105090104/rectangle_large_type_2_e16123bd5f454a665caad5f149bfcaa2.jpg?width=1200)
史上最速の桜【30日間毎日note:その2】
今年の開花は、観測史上最速だったそうだ。例年と比較すると、2週間も早い。
花を待ちわびていた癖に、「早すぎる」と、文句を言いたくなるのだから、人間は勝手な生き物だと思う。
あっという間に散ってしまうのではないかと不安だったけれど、案外、長持ちしてくれて、カメラロールには、沢山の写真と動画が残された。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105099546/picture_pc_8cdee3aa58c8bc3d16802ab1d4ccab54.jpg?width=1200)
今年は、花を見る度に思い出した。
——来年も、桜の季節を迎えられるといいな。
父と顔を合わせる度に、そう思っていた、去年の春を。
花見どころか、自力で散歩に出る事も出来なくなっていたけれど、昨年の桜の時期、まだ父は、自分の家で暮らしていた。母と妹に我儘を言いながら。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105099647/picture_pc_48a76ae4d830d86002b03c65a1318c62.jpg?width=1200)
沢山の花見の記憶。
食事の制限がある癖に、母の作ったおにぎりを、幾つも食べようとして、家族全員から止められる父。
食べ終わるや否や、懐から文庫本を取り出して、読み耽る父。
お気に入りの幾つもの並木道。その下を気ままに歩く父。
その姿を、もう見る事は無いのだとは、未だに実感が薄い。桜が散って随分経ったというのに。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105105458/picture_pc_1fa57e7918fd59a402888d54fa5ae574.jpg?width=1200)
史上最速で咲いた花と、叶わなかった願い。
恐らくは、いつかの桜の時期に、思い出すのだろう。沢山の花見の記憶のひとつとして。
その事が、ありがたくもあり、切なくもある。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105102140/picture_pc_dd8f00bc0defd1fb6142a6665a51cd59.jpg?width=1200)
カメラロールに残された、今年の桜の写真を繋いで、動画を作りました。
BGMは「さくらさくら」のテクノアレンジ。音源は、GarageBandでトラックを作成し、コーラスを入れています。
縦動画もあります。
【近況】
— 清水はこべ(箱) (@Shimizu_Hakobe) April 19, 2023
染井吉野が去る。
カメラロールに
残された
写真と動画と物思い。
繋げて動画を作る。
明日はまた
散歩に出かけよう。
山桜と八重桜が去らぬ内に。
⭐︎
撮影/編集
清水はこべ(箱)
音楽
日本古謡「さくらさくら」
編曲/DTM/cho
清水はこべ(箱)#箱さんぽ pic.twitter.com/oj0P1WZzYc
いいなと思ったら応援しよう!
![清水はこべ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64953354/profile_eab99c2c0d577a111d68f5dd0967c35e.png?width=600&crop=1:1,smart)