見出し画像

捻転差 割れ 捻れを生み出せるカラダの機能


プロの選手をみるとボトムハンド側の肩の水平内転が残ってる状態での骨盤が平行移動しながら先行回旋しているのがみてとれます。

weaveに通う中学生はボトムハンド側の肩の水平内転が残ることはなく骨盤の平行移動もなく
回旋していることがみてとれます
(バットの角度をみるとわかりやすい)

この動作ができるように今回のトレーニング塾では胸椎回旋しやすい、肩甲骨が動きやすい姿勢の確認(胸の張った姿勢よりコアを効かせた、少し猫背の方が回旋しやすい。
軸足に荷重に残りすぎるより踏み込み足に少し重心を移した方が回旋しやすい)

左の肩甲骨の外転を伴う肩の水平内転を出すドリルを行いました。
そのためにはコア働きが重要(分離と協働)
肩甲骨の内側とか、脇腹とか今まで刺激が入ったことがない所に刺激に入ったかと思います。

プロの選手が何気なくスイングしている動作もわかっててもできない動きはやはりあります。

動作を鍛える
そしてバッティングに転移する

フィジカルと機能

野球にはやっぱり両方大事だと思います。


いいなと思ったら応援しよう!