秋の湯宿温泉ワーケーション②
ストレスフルな東京を離れて、群馬県湯宿温泉でのワーケーション。
2日目は仕事をしていきます。
①はこちら↓
朝の湯本館朝の湯宿温泉は東京と比べるとだいぶ低く、11月の最低気温は3℃以下になります。
部屋は日当たりがよく暖かく目覚めました。
もちろん朝風呂に入ります。
朝は大浴場が女性用になるので広々入浴。
婦人用に比べるとお湯の温度も高過ぎずすぐに入れます。
どこを撮ってもレトロ。
ちょうど紅葉がきれいでした。
寒暖差があるので東京と比べると紅葉の鮮やかさが違います。