マガジンのカバー画像

ひとり旅

36
ひとり旅のまとめ。好き勝手な旅程で、好きに動いてます。
運営しているクリエイター

記事一覧

冬の中山道ひとり旅②福島宿~上の段・関所資料館~

前回はこちら↓ 🕐️11:50木曽福島駅周辺散策木曽福島駅は宿場町の駅といった雰囲気がありつ…

sumire
2日前
29

冬の中山道ひとり旅①諏訪で前泊

2024年12月。 年末の週末を利用して以前から行きたかった中山道の宿場2カ所を巡って来ました。…

sumire
2週間前
32

冬の八戸ノープランひとり旅【どこかにビューーン!】②

どこかにビューーン!を使った八戸ひとり旅の2日目。 1日目はこちら↓ 🕐8:30陸奥湊駅前朝…

sumire
3週間前
48

冬の八戸ノープランひとり旅【どこかにビューーン!】①

2023年12月 ここ数年の恒例にしているどこかにビューンでの旅行先は今回「八戸」が当たりまし…

sumire
1か月前
45

湯宿温泉ワーケーション⑤たくみの里

群馬県湯宿温泉でワーケーションをした後、休みの日を使ってひとり旅していきます。 ④はこち…

sumire
2か月前
31

秋の湯宿温泉ワーケーション④猿ヶ京ウォーキング

群馬湯宿温泉でするワーケーション4日目。 ワーケーション最終日は休日なので観光して東京に帰…

sumire
2か月前
19

秋の湯宿温泉ワーケーション②

ストレスフルな東京を離れて、群馬県湯宿温泉でのワーケーション。 2日目は仕事をしていきます。 ①はこちら↓ 朝の湯本館朝の湯宿温泉は東京と比べるとだいぶ低く、11月の最低気温は3℃以下になります。 部屋は日当たりがよく暖かく目覚めました。 もちろん朝風呂に入ります。 朝は大浴場が女性用になるので広々入浴。 婦人用に比べるとお湯の温度も高過ぎずすぐに入れます。 どこを撮ってもレトロ。 ちょうど紅葉がきれいでした。 寒暖差があるので東京と比べると紅葉の鮮やかさが違います。

静岡ノープラン逃避行④焼津街歩き・静岡抹茶ジェラート

現実逃避のためノープランでやってきた静岡。 静岡にいられる時間も限られて来ましたがまだま…

sumire
3か月前
26

静岡ノープラン逃避行③焼津街歩き(さかなセンターと焼津神社)

現実逃避のために金曜仕事終わりにノープランで静岡に来た2日目。 いい感じに癒しと刺激にあふ…

sumire
3か月前
31

静岡ノープラン逃避行②日本平と久能山東照

現実逃避の為にノープランで来た静岡旅の午後。 ①はこちら↓ 予備知識無しで来た静岡市です…

sumire
3か月前
20

静岡ノープラン逃避行①駿府城とまぐろ丼

2024年9月 仕事終わりに静岡へなんだかどうもモヤモヤとすることがあって消化しきれてない金…

sumire
4か月前
32

夏の函館ひとり旅⑥湯川団地とトラピスチヌ修道院

函館ひとり旅も最終日。 夕方のフライト時間まで函館を満喫していきます。 3日目午前はこちら…

sumire
4か月前
17

夏の函館ひとり旅⑤~朝食バイキングと神社巡り~

函館ひとり旅最終日3日目はホテルリソル函館からスタート。 2日目はこちら↓ 泊まったホテル…

sumire
4か月前
30

冬の横須賀旅(予定変更で川崎大師へ)④

久里浜港からフェリーで金谷港へ行きたかった朝は6:45に起床し、8:20の久里浜港発のフェリーに乗るために移動。 久里浜港〜金谷港〜鴨川シーワールドをフェリーとバスでつなぐお得な鴨川シーワールドらくらくチケットを利用する予定でした。 フェリー乗り場には30分前には到着しなきゃとかバスの時間とかを考えて7:40くらいに京急久里浜駅に到着。(京急本線199円) 京急久里浜駅を降りてバス乗り場を探していたところ目に入ってきたのは「東京湾フェリー(久里浜〜金谷)欠航」の文字。