![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110747108/rectangle_large_type_2_36b755b466b6c64b2007faee969beefa.png?width=1200)
Photo by
fmkxing
透明な町
ただ子供がいて
その親がいる
何をしてるか
何もしていない
見るべきものなど何もない
だからわたしは見まいとする
しかし透明なはずの彼らは
ここに居ないはずの彼らは
見て居ない時に限って
物語を語っているようで
そっぽを向いていると
音だけ聴こえて来る
透明なはずの町では
彼らは他者というフィルムをはられている
見るべきものなどない
透明な存在など
しかし眼の端で捉える
彼らの色の数々
意味などない
断片的な会話
縺れた
拾いどころのない
ただそれを時折掬っては
聴き
拾っては見て
わたしはこの透明な町で
過ごす
過ごし方を知ることになる
わたしは彼らではない
彼らは見るべきものがないのだが
見るべきものを確かに有している
この透明な町で