
【動きで腰を守る!】うんどうの始め方④⑧
床から物を拾う時、どうしてますか?
ついうっかり膝を伸ばしたまま
腰だけ曲げて拾ったりしてませんか?
それって実は
重い上半身を腰まわりの筋肉だけで支えようとする
けっこうに
腰に負担がかかる動き。
こんな前屈ストレッチのような動き。
腰痛い人は簡単そうに見えるこのストレッチ自体
あまりおすすめできないです。
物を拾いたいときは
必ず膝をゆるめる。
そうすると太ももの力もちゃんと使えるので
カラダを支える力が分散します。
こんな感じ。
ちょっとした意識がカラダを守ってくれますよ。
次物を拾うときはぜひ😊
いいなと思ったら応援しよう!
