
【女性ホルモン:エストロゲン】体脂肪率と生理
*最後まで読める有料ノート*
女性には毎月ちょっと憂うつになりがちな「月経」という
生理現象が起きます。
いわゆる生理ですね。
個人差はあるものの、
12歳前後から生理が始まり
50歳前後で閉経を迎えます。
***
生理はエストロゲンという女性ホルモンが
赤ちゃんの元になる卵子を育て
子宮の中を分厚くしてふかふかのべッドを作り
いつでも妊娠できるように準備をしてくれます。
そのエストロゲンの材料となるのがコレステロール(脂肪)。
女性は脂肪が少ないとエストロゲンのがうまく作られず
生理が止まってしまうことも。。。!
エストロゲンは
女性のカラダをいろんな意味で守っていてくれて
〇骨を丈夫に保っていてくれる
〇血管を柔らかく保つ
〇コレステロール値が上がらないようにしてくれている
〇肌や髪をツヤツヤに保つ
〇自律神経のばらんすを保つ
(やるぞーという頑張るときの神経とゆったり休憩するときの神経)
生理があるということは
エストロゲンがきちんと作られてますよというサイン
ということは
裏を返せば生理がないということは
エストロゲンが分泌されない=閉経を迎えた状態と同じであるということ
丸1年無月経であると
骨粗しょう症(骨がスカスカ)率があがるというデータも
エストロゲンの分泌を考え
肌や髪の毛など見た目の美しさも
本当に美しく女性らしさを保ちたいならば
体脂肪率は18%は保ちたいところ
ダイエットを考えている方はいかがですか?
体脂肪率の目標、よかったら見直ししてみてくださいね
それでも見た目が気になるようならば
体脂肪ではなく
姿勢の見直しをして
美しさも保ちつつキレイを目指してみてください
***
ここから先は
¥ 100
あなたのココロとカラダが健やかでいられるように カラダサポーターをサポートしていただけると嬉しいです。 私もgive&give&give...あなたをサポートします。