![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44664498/rectangle_large_type_2_dbeb4df78863c9a3c57d6535b9d70ef6.jpeg?width=1200)
昆布茶締め
最近、昆布茶の可能性に気づいてしまいました。
きっかけは、こちらの動画です。
アボカドに昆布茶の粉末をまぶして
キッチンペーパーでくるみ、
ラップで包んで冷蔵庫で3時間ほど寝かすだけで、
十分に締まるんです。
私はアボカドが得意ではなかったので、
ぶりや鯛といったお刺身をメインに
せっせと締めています。
市販のお刺身は、
プラスチック容器などの臭いが移って
少々風味が落ちてしまいます。
それが、昆布茶の塩分のおかげで、
寝かせている間に、臭みも水分と共に
キッチンペーパーが吸い取ってくれるんです。
そして、昆布茶の香りもしっかりついて、
格段に美味しくなります!
1日の終わりに、
日本酒とともにいただく昆布締めは
格別です。
アボカドやお刺身がお好きな方は
是非お試しください^^
いいなと思ったら応援しよう!
![しおりん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24838070/profile_43643c3f171482db626f73104377fb53.png?width=600&crop=1:1,smart)